今朝、7時の時点で警報が出ていたので、学校は休校
小学校からも支援学校からもメールが届いて、早々とお休みが確定
つまり、一日早い夏休みのはじまりはじまりー
水曜日で自分たちも休みの日だし、いきなりのーんびりまーったりの休日
台風一過で青空が見えたので、洗濯、洗濯!
夏休みの予定表とポーの宿題チェック表を作ってと
することは、なかなかたくさんあるのだ
夏休みに入る前に、美容院へ行き損ねた…
あっ、暑中見舞い…
あっ…あれもこれも…
なーんもすることないよりは、早く時間が経っていいんだけれど
今日が何日かわからなくならないようにしなくっちゃ
そのための、夏休みの予定表
私の頭は、どうも切り替えに弱い
いっこのことをじーっとやってる分にはどんどん調子が乗ってくるんだけど
いくつかのことを並行してやるとか
切り替えるたびに、ごっついロスが生じる
時に前の作業が頭からすっぽり消えてなくなったりすることも
子供2人と自分の予定、それを管理するには脳みそ容量オーバー
リストやチェック表が、なくてはならぬアイテム
子供のためなフリして、わが身のための…
ま、親が親ならきっと子も子だろう
こういうすべも、今から覚えておいたらいいんじゃないかと
給食エプロンのポケットに、ミニタオルが3枚突っ込んであるのを見て
あぁー、ポーよお前もか…
「A型は几帳面」なんて、誰がそう言った?
うちのA型は、みーんな大雑把…なんだけどぉーーー