ラーラ、学校祭の代休。
どこへ行く?とあてもなく、取りあえず神戸へ。
クリスマスの雰囲気でも味わいにハーバーランド行く?なんて。
で、駅南駐車場に車を停めてハーバー方面へ…
行こうと思ったら、ラーラの足はJR神戸駅方面へ。
あぁ、USJのパンフレット取りに行くのかな?
と思ったら、迷わずバス邸へ。
来たバスに飛び乗って、ご満悦のポーズ。
さて、行き先は?
「鷹取駅」
えーーーー?ま、えっか。
鷹取駅の北側に到着して、JRの貨物がたくさん置いてあるのを横目に地下道へ。
ラーラ、こんなとこも勝手わかってるのん?
ここでも迷わずJRの改札へ。
「切符買え」と指一本で指示され、言われるがままに買う私。
取りあえず、神戸駅まで。
ところが、神戸駅で降りようとしたら、あかん…て。
そのまま普通で気が付けば大阪駅。
えっと…ここに用事はないよなぁ?
あっさりと下り線の電車に乗ってくれる。
よかったぁ。
が、乗った電車は宝塚線、新三田行き。
宝塚か~、ええなぁと一瞬思ったけど
ジャージ上下のラーラ、どうよっ!
もうちょっと小ましな服着せてたらよかった…。
尼崎で乗り換えて、西へ。
三宮で下車しようとするラーラ、今度は私が却下。
なんとか神戸駅まで戻り、下車。
やっとやっとのハーバーランド。
モザイク行ってなんか食べよーよ。
が、これはラーラ却下。
どの店にも入ってくれない。
そしてラーラがエスコートしてくれたのは、行きつけのフードコート。
プロメナのフードコート。
「かつ丼吉兵衛」の前で着席。
あ、ここね…去年の地域学習で来たんやね。
卵とじのかつ丼とソースかつ丼、どっちもごはん小盛りで。
ソースかつを選んだくせに、私の卵とじのかつもちょうだいって
ま、ええけど。
で、結局なにしにきたかって言うと…カツ丼食べに来たんやね。
ラーラはバスとJR乗りついでご満悦?
車内広告にUSJのポスターがたくさんあって
それが一番よく見えるところにずっと座ってた。
それが、一番の目的か…?
何回も振り出しに戻って、行ったり来たり
双六みたいな珍道中でございました。
そして…家に帰ったらポーに「ドラえもん日本一周」って双六ゲーム付き合わされ。
「もうええよ」って、言わせてくれー。