最近大物さん達の新譜が相次いで困っちゃいますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ジミヘンの未発表音源カッコいいな~
クラプトンは買う予定無かったけど
ポールとウィンウッドが参加してたら気になっちゃうよね~
スウェードの新譜はそれはもうスウェー度満点で素敵よね~
ボン・ジョヴィの新譜はリッチーのソロのほうが好きだな~(オイ)
何よりデヴィッド・ボウイの新作がとんでもないよね~
何買うかマジで困っちゃうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・で、この数ヶ月で買ったのがこちら。
悩んだ挙句何も買わないじゃなくて
何の関連もないモノを買ってくるのは私のクセです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、少なくとも前から気になってたのではあるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
右上のELOはその典型。
『10538 Overture』が欲しかったんですかなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
デフ・レパードの『YEAH!』で一番好きだったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
レアな出会い方をしたもんだ・・・
ロイ・ウッドがいるのも1stを選んだ大きな理由です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何というか、とっても『弦』ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ロックにクラシックの要素を取り入れ・・・なんて
ベタなプログレの説明が見事に当てはまるどころか
境目が分からないくらい融合してました。
でもポップで聴きやすいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
ジャケがヒプノシスとは知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
左下は『ROCK RARE COLLECTION』。
大御所の若き日の音源を集めたものですが
私の目的はただ1人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ハンス・クリスチャン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まさか正規の音源で聴けるとは・・・超嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
クリスと出会う前のジョン・アンダーソンがこの芸名でシングルを出してるんです。
曲は何というか・・・ウォール・オブ・サウンドって感じ?
熱烈なファン以外は聴かなくても全く問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
他もとんでもないメンツだからいい加減聴こう・・・
右下のヴァン・ヘイレンは
CD1枚分のお値段で何と1st~『1984』までの6枚組![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ライブに向けて予習しとかないとなぁ
と思ってた私の為にあるとしか思えん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ただし、歌詞カード・解説一切無いので
シングアロングするには不向きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
左上は数日前に買ったばかりのヤードバーズ。
予約だけして帰るのもなんなので連れて帰ってきちゃいました☆
彼らのベストはロックの師匠が編集してくれたMDしかないから
CDで欲しかったんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
こちらは2枚組みのベスト盤です。
3大ギタリスト全員の音源が入って1000円と大変お買い得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
素敵だけどやっぱり歌詞付いてないんだよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ね?ちゃんと買った理由がそれぞれあるでしょ?
しかし最初に書いた新譜はどれ買おうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ジミヘンの未発表音源カッコいいな~
クラプトンは買う予定無かったけど
ポールとウィンウッドが参加してたら気になっちゃうよね~
スウェードの新譜はそれはもうスウェー度満点で素敵よね~
ボン・ジョヴィの新譜はリッチーのソロのほうが好きだな~(オイ)
何よりデヴィッド・ボウイの新作がとんでもないよね~
何買うかマジで困っちゃうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・で、この数ヶ月で買ったのがこちら。
悩んだ挙句何も買わないじゃなくて
何の関連もないモノを買ってくるのは私のクセです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、少なくとも前から気になってたのではあるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
右上のELOはその典型。
『10538 Overture』が欲しかったんですかなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
デフ・レパードの『YEAH!』で一番好きだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
レアな出会い方をしたもんだ・・・
ロイ・ウッドがいるのも1stを選んだ大きな理由です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何というか、とっても『弦』ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ロックにクラシックの要素を取り入れ・・・なんて
ベタなプログレの説明が見事に当てはまるどころか
境目が分からないくらい融合してました。
でもポップで聴きやすいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
ジャケがヒプノシスとは知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
左下は『ROCK RARE COLLECTION』。
大御所の若き日の音源を集めたものですが
私の目的はただ1人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ハンス・クリスチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まさか正規の音源で聴けるとは・・・超嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
クリスと出会う前のジョン・アンダーソンがこの芸名でシングルを出してるんです。
曲は何というか・・・ウォール・オブ・サウンドって感じ?
熱烈なファン以外は聴かなくても全く問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
他もとんでもないメンツだからいい加減聴こう・・・
右下のヴァン・ヘイレンは
CD1枚分のお値段で何と1st~『1984』までの6枚組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ライブに向けて予習しとかないとなぁ
と思ってた私の為にあるとしか思えん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ただし、歌詞カード・解説一切無いので
シングアロングするには不向きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
左上は数日前に買ったばかりのヤードバーズ。
予約だけして帰るのもなんなので連れて帰ってきちゃいました☆
彼らのベストはロックの師匠が編集してくれたMDしかないから
CDで欲しかったんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
こちらは2枚組みのベスト盤です。
3大ギタリスト全員の音源が入って1000円と大変お買い得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
素敵だけどやっぱり歌詞付いてないんだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ね?ちゃんと買った理由がそれぞれあるでしょ?
しかし最初に書いた新譜はどれ買おうかな・・・