ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

oops!

2013-10-18 04:01:19 | 業務連絡
あれ?
編集したのに写真の角度直ってない?

もちろんアレが正しいなんて思ってませんからね~
あれじゃ『NEW』に見えないでしょ;
直ってたら良いんですけどね・・・

ところでポールのサイトに載ってる赤っぽいジャケは輸入盤?
だとしたら買わねばなるまいな・・・

『Memory Almost Full』を計3枚買った過去のあるワタクシ。
さて、今回は何枚買うことになるのかな?

乞うご期待☆

Appreciate

2013-10-18 03:25:26 | maccamania
チケット取れたし新譜も思いっきり聴ける

と、言うことで『NEW』ヘビロテ中です。
発売当日から聴きまくりです
あ、偏っちゃうんで合間にちゃんとフォーカスとかジェネシスとか聴いてますよ(爆)

若冲の記事も、その前の復活記事も聴きながら書いてました。
その後tumblrやらpixivをニヤニヤしながら見てるときも聴いてました。
もっと言えば、まだ明るい時から聴いております。
・・・そろそろ12時間?

ハイ、相当気に入ってますよ
ちっきしょーやっぱり好きだポールが

実は最初にシングル曲『NEW』を聞いた時はちょっと期待ハズレだったんですよ
デイヴ・グロールに触発されてるとか聴いてて楽しみにしてたので
思いっきりポップな曲になぁんだ・・・と。
しかしなんだかんだいって結局いい曲なんですよね
気づくと鼻歌で歌ってたりして
いろいろ公開されてる映像の中では
ポールの口笛から始まる、バンドで仲良く歌ってるのが好き

気になってたのがポールの『ビートルズ・アルバム』発言。
ビートルズはもちろん好きなんですけど、
そう言われると抵抗があるんですよね~
解説で『ビートルズのあの曲に似てる』とか書かれるのも嫌なんですよ
自分でもよく分からないです

で、今までさんざん聴いた結果。
曲調は全然ビートルズっぽくないじゃん!
解説やらレビューやらは何かしらビートルズと結びつけようとしてるけど
そうでもないよ
『ケイオス』っぽいのとかファイアーマンぽいのはあるけど
コイツはまさに『NEW』なポール

1曲目の『Save Us』からポールではあまり聴かない音でビックリしました
「フランツか!」とツッコミを入れてしまいました
声の老けぶりを心配してたけどそこまでじゃないし
ノリノリじゃないですかー
テレビ出演でもやってるみたいだし、コイツはライブでやりそう

次の『Alligator』もいいなぁ
ヘヴィな曲調から超美メロになる展開が何ともポール。
『On My Way To Work』もアコースティックなのにヘヴィなのがイイ
『Queenie Eye』はこれもライブ候補
カッコいいよ!ライブで「Out!」叫びたい
ライブ候補といえば『Everybody Out There』は確実だろうな。
ノリがいいしうぉおおお~♪はきっと歌わされる(笑)
歌ってやるとも

・・・ってほぼ全曲感想になりそうな勢いなんですけど
全曲気に入っちゃったんですけどどうしよう
中でも好きなのと聴かれたら『Queenie Eye』と『I Can Bet』かな?
『I Can Bet』の歌詞はポールに言われた~いとキモい声を上げてしまいました
いや、もちろん好きになったのはメロディですよ
あ、ボートラもなかなか良かったです
『Struggle』良いのに何で日本盤だけなんだろ?
それとシークレット・トラックは「ジョンに向けてるのかも」的なことが
雑誌に書いてあったので楽しみにしてたら最初の歌詞で吹きました
あの文章書いてたのは男の人だよな?
ポールの思わせぶりな歌詞は全部ジョンだと思われがちですよね
公式が最大手だとそうなっちゃいますよね(何の話だ)

う~ん・・・また「一番好きなのは最新作」を更新しやがったな
しかもこれまでにあまり出してなかった音作りをしてきやがった!
ここに来て新しい事するとか・・・アンタやっぱり神だ
そういう曲作りに対する姿勢が『ビートルズ』なのかもね
今回は若手の実力派プロデューサーを採用してるので
打ち込みを使ってたり大分若い感じがします。
グリン・ジョンズの息子ってプロデューサーになってたんだね~
ジョージ・マーティンの息子ジャイルズもいい仕事してます
そのお陰で外側はポールでは滅多に聞かない音になってて新鮮なんですけど
基本的なポールの書くメロディがやっぱりいいんですよ
人懐っこくて分かりやすくて重くないけど心に沁みこむ沁みこむ

だからポールが大好きなんだ
これで余計ライブが楽しみになったぜ
前回は微妙な(殴)『Driving Rain』の時だったんで
この名盤を引っさげてのライブは嬉しいなぁ
それまでに歌詞を覚えてやる

あ~興奮しすぎて絵文字多くてしかも長くてスイマセン
悪いがまだ語れるからな!