ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

The Saint At The Holy Place

2015-04-28 22:20:00 | Live Life
はい続き。

暗転したのは予定より2時間近く遅れた8時前。

1曲目が何と『Can't Buy Me Love』!
今考えると何て皮肉かと思いますが
てっきりドームと同じオープニングかと思ってたんでビックリ
一気に最高潮ですよ
あぁ・・・そこまでビートルズの武道館公演って思い入れなかったけど
さすがに張本人にステージに立たれると困っちゃいますね
「ブドウカンヘヨウコソー」とかいいやがるし
「ヒサシブリ、ブドウカン」とか言われたらもうロマンティックが止まらないよ

流れ的にはドームと同じセットリストなんですが
時々凄いのがぶっこまれてて驚きっぱなしでした(((゜Д゜;)))

まずは『One After 909』
ポールのハーモニーカッコいいけど基本ジョンのヴォーカルなので
まさかナマで聞けるとは・・・

ポールが小さなギターを持って現れたとき、
後ろで「マジかよ」って大騒ぎしてる人がいて、
『Something』だろ?そりゃやるだろうよ・・・と思ってたら
聞こえてきたイントロが『Dance Tonight』
・・・私大騒ぎしてた人より絶叫したと思う
私が武道館公演で一番興奮したのがこの曲です間違いなく
『Memory Almost Full』が出たときのツアーは来日しなかったから
このアルバムの収録曲には二度とお目にかかれないと思ってたので(感涙)
嬉しすぎて死ぬかと思いました。

武道館公演ではちょっとレアなことがあって
『NEW』の最後の部分をトチったポールが
「ちょっとやりなおすね」って言ってその部分だけまた演奏したんですよ(*´艸`)
ポールも興奮してたんだろうなぁ・・・
観客の盛り上がりホントに凄かったからなぁ
途中客電を付けて観客を見たりしてたもんなぁ
私が「アイラブユー」って絶叫した後だったので
声の主を探してくれたのかもしれませんね(思い込み)

レアといえば『Another Girl』
何たって「セカイハツコウカイ!」だもの
そういえばビートルズ時代もやってないものね・・・
だからサウンドチェックでもやってたのか・・・ネタバレすぎw
印象的なジョンのハーモニー「アンナザァガール♪」
心を込めて歌わせて頂きました

次の『Got To Get You Into My Life』も嬉しかったなぁ・・・
ライブ映像見すぎて聞いたことある気がしてたけど
どうやら私が見たのはこれが初めてだったらしい

残念なのは『Lovely Rita』が無くなってたこと
『Mr.Kite』はしぶとく残ってて、ライティングはドームのときより幻想的でした
素敵ベースが聞けたので良しとする

さて、忘れてないですか腕のライト
効力を発揮したのがまずは『Let It Be』の時。
電球色の温かい光で武道館が一杯になりました
ドームでこの曲の時に映されてた無数のランタンが空に昇る映像を思い出して
かなり感動的でした
このライト、かなり緻密にプログラミングされてたみたいで
座席ごとに色が変わって点滅したり
ハイライトはこの写真
真南の席にいた私からはこういう見え方だったので
お~アリーナが紅白になってるよとかバカみたいに思ってたら
何とアリーナが日の丸、南の席が英国国旗になってたみたい
写真を見てどれだけ驚いたことか
うろ覚えなんですがこの曲の後は
『Hey Jude』とあとアンコールの時は光ってた気がする・・・
ポールもバンドも皆感動してくれてたみたいでした

武道館なのでやらないと思ってた『Live And Let Die』の爆破は
小規模ながらやってくれて嬉しかったです

本編終わってアンコールで出てきたポール
ここで「ブドウカンブドウカン」のコール&レスポンス
これは最早聖地で行われる宗教儀式ですよ

アンコール1曲目は『Yesterday』
そういやこれビートルズ日本公演でもやってるんだよなぁ
『Paperback Writer』もそうなんですが
そこまでこれに感動してない残念な私
その代わり次が嬉しかった
『Birthday』だよ『Birthday』
これも私ナマで聴くの初めてだ
普段は嫌な「バースデ~」の幽霊コーラスも
このときばかりはノリノリで歌っちゃうよね
で、また引っ込んでアンコール2回目・・・と思ってたら
ポールお決まりの「モウカエルジカンデス」
エー!!!のブーイングデカかったなぁ・・・
最後はライトで埋め尽くされてのいつものメドレー。
あぁ~終わっちゃうんだなぁ~と寂しくなりつつも
それまでが奇跡のような時間過ぎて泣けなかったよもぅ
ポールはいつものように
「マタアイマショウ!マタネ!」
「See you next time!」
と伝説の夜に幕を下ろしていきました

普段より短い時間でしたが凄かった
タイトルにもしたし『宗教儀式』っても書いたけど、
ホントに聖地に降り立った聖人と熱心な信者たちって感じでした
「サイコー」に歓声をあげるとかどこの宗教団体かと
それなりに高い金額を出して来てる観客だから
ドームの客の何倍ものビートルズ・ポール愛を発してるんですよね
何度ポールが「You're Too Much!」って言ったことか・・・
それに煽られる様にポールもバンドも熱が入ってて
ポールはずっと楽しそうでした
「チョースバラシイ」「チョーサイコー」「イージャーン」「ゼッコーチョー」と
覚えた日本語フルコンボだったもんね
「この中でビートルズの武道館公演に来てた人いる?」って聞いたり
「今日はみんな凄いね!昔の日本の観客はこんな感じだった」と
固まって時々細かく拍手する真似してたのは面白かった
ポールが「Legendary Night」って言うからには相当だったんだと思うよ
普段はカッコイーとかミーハー丸出しで見てる私ですが
さすがに今回は信者全開でこのミサに没頭してしまいました
いや、死ぬほどカッコ良かったのは間違いないですけど
ただノスタルジックなだけじゃなくて
デビュー前の曲から『NEW』まで総括してたし
ビートルズ時代だけど今までやったことない曲を披露してたし
ジョン・ジョージの追悼を外して『My Valentine』を残したのも
何か意味ありげに感じてしまいました
オレはこれからも進み続けるんだ!って決意表明かな?
武道館でやったら泣いちゃうからかも知れないですけどね

もちろん武道館で見たライブで一番凄かったし
今まで見た中で一番のライブでした
このライブに参加した自分を誇りに思えるくらいです
こんな伝説の一夜を録画しておいて
スカパーでしかやらないとか嘘だよね?
もちろん販売するよね?

ともかく、最高の4日間をありがとうポール
中止になったことがいい思い出になって良かった
これからもポールを愛し続けていくいいブースターになりました
「See You Next Time」と私の目の前で言ったからには
必ずやまたお会いしたいと思っておりますので
これからもどうかお元気で

Legendary Night Begins

2015-04-28 19:55:00 | Live Life
『それはもうレジェンダリーでトゥーマッチでチョースバラシくてチョーサイコーで
ゼッコーチョーでイージャーン!!!な夜でした・・・
あの場にいられてホンットに良かった!!!!!』

これは私が興奮冷めやらぬ時にgoogle+に投稿した文ですが
今でも疑うことなく
『おねだん以上』だったし
『ポールの武道館公演=Priceless』でした
いやマジでこれ逃してたら今頃後悔の余り死んでそうだ

実は当日はもっとのんびり武道館周りを散歩する予定だったのですが
ニュースで「武道館限定グッズ」が数量限定で発売されるとか言うじゃん
都内に泊まってた俺ナイス
昼前に武道館に着いたら既に長蛇の列で、Tシャツは即完売
あれは完全に主催者側のミスですよね・・・予想出来た事態だぜ
グッズ売り場はそれはもう怒れる大人たち地獄と化していて、
後日発送の受付が始まってからもゴタゴタしてたので
平和主義の私はとっとと混乱を抜け出して
まだ買えた限定リトグラフと普通の日付入りTシャツを買いました(*´艸`)

で、当然の如く会場入り待ちをしたのですが・・・
ポールは反対側の窓から顔を出してました
そりゃ武道館側を向くよね・・・そんな気はしてた
悔しいので待ってる間話をしたお姉様が持っていた、
ポールの顔のうちわを写真に撮らせてもらいました

その後開場までの時間で一番嬉しかったのがサウンドチェック
武道館って音駄々洩れなんですね
やっと会えたね『C Moon』\(≧▽≦)/
これがずっと聴きたかったんだ
もぅこれだけでも来た甲斐あったよ武道館・・・
遅れたせいか会場入りもゴタゴタしてましたね
妙な所に並ばされたし荷物チェックも雑だったし・・・

席はこのド正面
後ろの方だけどこれはいい席
ただ、写真でも分かる通り目の前のオジサンの背が結構高くて
プチ人間はライブ中ずっとオジサンの頭を避けて見るのに必死でした
オジサンもきっとずっと熱唱してる私の声が邪魔だったと思うので
あいこということで・・・

会場は何かもう異様な雰囲気でした
ドームの時と観客の熱が違いすぎるよ・・・
ドーム初日に起きてて「いいな~加わりたいな~」と思っていたウェーブが
2階席でも1階席でも何往復も起きててかなり楽しかったです
「アリーナも!」と言う声が上がってたのですが
アリーナでやってたのは少数だったな
そもそもかなり遅れてるのに律儀にオープニングロールが始まったのは
ちょっと間延びした感あるよね
しかしこのオープニングロールで
『Temporary Secretary』の知名度が一気に上がりましたね
丁度いよいよくるぞ~って時にあのシーケンサーのイントロが流れてくるから
観客の熱がグンと上がるんですよね~
私この曲大好きなので、皆に知られるのはいいなぁ

・・・と思ってたら
イギリス公演で演奏してやがるΣ(゜□゜;)
やれよ日本でも
いや、あの武道館のセットリストにコレ加えられたら昇天してたな
いい、これでいいんだよ(涙)

あ~始まる前のゴタゴタを書いてたら長くなっちった
前の週の悪天候が嘘のようなあの暑さとか忘れようがない!
日焼けの跡まだ残ってるし・・・
ノエルが雨男なのかポールが晴男なのか
ちなみに私、日差し避けに途中からユニオンジャックのバンダナを
ガンビー(パイソンズね)被りしてました。
ウィングスTシャツは同じの着てる人結構いたけどこれはさすがにいなかったなぁ
ポールのツアーグッズのネックレスを2個付けて、バカ歩き腕時計して
靴もユニオンジャックでした・・・どうこのイギリスかぶれ
バンダナ以外は何気に普段でもしてるカッコウですw

そうそう、席には腕につけるライトが置かれていて、
「ポールには内緒
プログラムしてあるから自分の座席のをして待っててね
って書いてありました。
これがまた凄かったのですが次を待て