田辺由美さん主催 第2回 japan women's wine awards
審査が2月1日~4日まで東京神楽坂にほど近いアグネスホテルで開かれました。
始めての参加で、回りはそうそうたる顔ぶれ、、、ドキドキで緊張しっぱなし、、、です。
5名のグループが17ほど。
ハードでした。1本を5分ほどでジヤッジします。
良い経験になりました。運営の方々、準備ご苦労様でした。全国からのワインウーマンの方々、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/8d3b433e81dfd7403c9aa05dd039f540.jpg)
ホテルの前庭のお花、4月くらいの暖かさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/9fee8e67bdfc686e729fc18f5b0e140d.jpg)
最高賞のダイヤモンドトロフィーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/584b1c0ea9ce7e0fa18d672a6f1d69d2.jpg)
審査前の様子です。
発表は2月14日。フーデックスジャパンでは受賞ワインすべての試飲ができるそう。
審査が2月1日~4日まで東京神楽坂にほど近いアグネスホテルで開かれました。
始めての参加で、回りはそうそうたる顔ぶれ、、、ドキドキで緊張しっぱなし、、、です。
5名のグループが17ほど。
ハードでした。1本を5分ほどでジヤッジします。
良い経験になりました。運営の方々、準備ご苦労様でした。全国からのワインウーマンの方々、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/8d3b433e81dfd7403c9aa05dd039f540.jpg)
ホテルの前庭のお花、4月くらいの暖かさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/9fee8e67bdfc686e729fc18f5b0e140d.jpg)
最高賞のダイヤモンドトロフィーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/584b1c0ea9ce7e0fa18d672a6f1d69d2.jpg)
審査前の様子です。
発表は2月14日。フーデックスジャパンでは受賞ワインすべての試飲ができるそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます