木曜日、定期的な通院で街に向かうも、全体的に不調気味のFIt。
左フロントからカシャカシャ、カスカスという音が昨年末から出ていましたが、そろそろダメだと感じ途中のコンビニから車屋に電話を入れた。
ディーラー系なのですが、私の担当というのがいるらしく折り返し電話をかけてくるとか。誰でもいいんだけど・・・
どんな症状なのか具体的に教えてくれと電話口で営業が粘るのですが、左フロントからカシャカシャ、カスカスという音がするくらいでわからんと伝えると、診てみないとわかりませんね、だと。具体的にどこがおかしいのかは素人には特定できないし、診てもらうしかないのだよ・・・
その他、溜まっていたリコール2件の対応も一緒に頼みました。
修理に出して小一時間くらいたった頃でしょうか、言われていた音が出ないので故障の箇所が特定できないと整備士が言ってきました。同乗して走ってみても音がなりませんでしたが、左のフロントのほうから長い時間音が鳴るし、動かしている間はむしろなっている時間のほうが長い。ブレーキのあたりかも?と俺が話してみます。このあたりで俺はちょっと気づくのですが、整備士は車自体をまだどこも点検していないらしい。
結局、そのあと2時間半経過した頃に説明に来て、左フロントのブレーキパッドが無くなって固着もしているほか、ショックのゴムの部分?も破れているから交換が必要。今日は直りませんので、代車あるかどうか確認してみますと。
空気を読み違えた営業がやってきて、お勤め先もしっかりしていますしローンとかの心配もないと思いますので、入れ替えるという選択もありますね。なんて言ってくる始末。
余計な詮索しやがって!と思いながら、これはセカンドカーだから入れ替えないと釘を刺しました。
売る気になっていた若い営業は”セカンドカー”の言葉にはっとして、メインはなんですか?と聞き返すのがやっとでしたが、”アルファード”がトドメでした。
修理代7万はキツイ。部品代で儲けでないの?工賃が半分以上ってどうなのかなーなんて思いますが仕方ない。
車が戻ってきてきてビックリ。サボっていたオイル交換もしてもらって音が静かになったし、足回りもピシッとしました。スカスカしたフットブレーキのフィーリングは変わりませんが、全体的によくなりました。いい車だな!なんて感じます。
ビデオの支払いもあるのに除雪機とFitの修理代は予想外の出費で大変。。。
左フロントからカシャカシャ、カスカスという音が昨年末から出ていましたが、そろそろダメだと感じ途中のコンビニから車屋に電話を入れた。
ディーラー系なのですが、私の担当というのがいるらしく折り返し電話をかけてくるとか。誰でもいいんだけど・・・
どんな症状なのか具体的に教えてくれと電話口で営業が粘るのですが、左フロントからカシャカシャ、カスカスという音がするくらいでわからんと伝えると、診てみないとわかりませんね、だと。具体的にどこがおかしいのかは素人には特定できないし、診てもらうしかないのだよ・・・
その他、溜まっていたリコール2件の対応も一緒に頼みました。
修理に出して小一時間くらいたった頃でしょうか、言われていた音が出ないので故障の箇所が特定できないと整備士が言ってきました。同乗して走ってみても音がなりませんでしたが、左のフロントのほうから長い時間音が鳴るし、動かしている間はむしろなっている時間のほうが長い。ブレーキのあたりかも?と俺が話してみます。このあたりで俺はちょっと気づくのですが、整備士は車自体をまだどこも点検していないらしい。
結局、そのあと2時間半経過した頃に説明に来て、左フロントのブレーキパッドが無くなって固着もしているほか、ショックのゴムの部分?も破れているから交換が必要。今日は直りませんので、代車あるかどうか確認してみますと。
空気を読み違えた営業がやってきて、お勤め先もしっかりしていますしローンとかの心配もないと思いますので、入れ替えるという選択もありますね。なんて言ってくる始末。
余計な詮索しやがって!と思いながら、これはセカンドカーだから入れ替えないと釘を刺しました。
売る気になっていた若い営業は”セカンドカー”の言葉にはっとして、メインはなんですか?と聞き返すのがやっとでしたが、”アルファード”がトドメでした。
修理代7万はキツイ。部品代で儲けでないの?工賃が半分以上ってどうなのかなーなんて思いますが仕方ない。
車が戻ってきてきてビックリ。サボっていたオイル交換もしてもらって音が静かになったし、足回りもピシッとしました。スカスカしたフットブレーキのフィーリングは変わりませんが、全体的によくなりました。いい車だな!なんて感じます。
ビデオの支払いもあるのに除雪機とFitの修理代は予想外の出費で大変。。。