キャンプ道具はいつでも使えるようにしておかなければなりません。
使い方も含めてチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/3c2828ed367a0bc5bb4569b2c8296bb9.jpg)
予熱と点火まではできますが、温まったらすぐ失火してしまいます。
ケロシンを新しいものに入れ替えたりしながら、何度かためしても同じ状況です。
そういえば、これはケロシンでもホワイトガソリン、レギュラーガソリンでも使えたはず。
あぁ、ジェット替えるんだっけか。。。
装着されていたのは”UG”が打刻されているもの。
これはガソリン用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/30af8a13e2988281e6b50efc3a2f7a56.jpg)
一緒に管理している入れ物から工具と交換用ジェットを取り出して交換。
これは”UK”の打刻でケロシン用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/eb9834994dc7e8a7597bf37641490139.jpg)
そのあとは、何事もなく綺麗な炎で燃焼しました。
燃費は悪いですけど、力強く燃えます!
使い方も含めてチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/3c2828ed367a0bc5bb4569b2c8296bb9.jpg)
予熱と点火まではできますが、温まったらすぐ失火してしまいます。
ケロシンを新しいものに入れ替えたりしながら、何度かためしても同じ状況です。
そういえば、これはケロシンでもホワイトガソリン、レギュラーガソリンでも使えたはず。
あぁ、ジェット替えるんだっけか。。。
装着されていたのは”UG”が打刻されているもの。
これはガソリン用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/30af8a13e2988281e6b50efc3a2f7a56.jpg)
一緒に管理している入れ物から工具と交換用ジェットを取り出して交換。
これは”UK”の打刻でケロシン用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/eb9834994dc7e8a7597bf37641490139.jpg)
そのあとは、何事もなく綺麗な炎で燃焼しました。
燃費は悪いですけど、力強く燃えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/510a7e4ea3d7780f78a2c7ce68d6a820.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます