雨の予報についに4日連続8時出勤になりました。奥さんがマルチを敷き先生の奥さん
と私で土寄せ、やっぱり3人で家庭菜園です。
これに全部植えたらどうなるでしょう、そのイメージもないまま例年通りの5畝です。
落ち着いたところでパイプで再計量パイプの長さ3m60cm5本になりましたので
一畝18m、例年より4m長いことが分かりました。完成してため息がでました。
でもいつ苗が来ても大丈夫、雨が来ても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/e10a8575e40aa16011a15d3fe2448579.jpg)
早く作業が終わったのでソラマメを覗いてみました。私は4~5本立て、隙間から
小さいながらソラマメがちょんと、いい具合(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/bedd046383e363a8e506799f02d577ca.jpg)
その隣は絹さや、超満開、収穫も始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/a97ca99c8179324ca03dadc5cf1e5660.jpg)
スナップエンドウは風で膨らんでしまいぐちゃぐちゃ、でもやっぱり超満開。
今年の春の贈り物うまくいっています。
と私で土寄せ、やっぱり3人で家庭菜園です。
これに全部植えたらどうなるでしょう、そのイメージもないまま例年通りの5畝です。
落ち着いたところでパイプで再計量パイプの長さ3m60cm5本になりましたので
一畝18m、例年より4m長いことが分かりました。完成してため息がでました。
でもいつ苗が来ても大丈夫、雨が来ても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/e10a8575e40aa16011a15d3fe2448579.jpg)
早く作業が終わったのでソラマメを覗いてみました。私は4~5本立て、隙間から
小さいながらソラマメがちょんと、いい具合(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/bedd046383e363a8e506799f02d577ca.jpg)
その隣は絹さや、超満開、収穫も始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/a97ca99c8179324ca03dadc5cf1e5660.jpg)
スナップエンドウは風で膨らんでしまいぐちゃぐちゃ、でもやっぱり超満開。
今年の春の贈り物うまくいっています。