二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

白菜がもう少し

2023-11-07 | 白菜
何と今朝の外気温23℃、かけ布団がいらなく
なり片付けてしまいました。
そして家庭菜園少雨の中白菜がドンドン大きく
なってきています。拡がった葉っぱに乗る朝露
を集めているのでしょうか、特別水をやってい
ませんがよく大きくなるものです。


のぞいてみました。そして上から押してみまし
た。硬い、もう少しで収穫できそうです。毎日
虫を探して覗いていますが今のところ大丈夫の
ようです。


今年3年目のニンニクです。強い野菜の様で植
えた51個、全部発芽してきました。実は2個
出ていないところがありやっぱり出ないのもあ
るんだね、奥さんとそう話していました。それ
が出てきました。


これが普通なのかもしれませんんがともかく
全部発芽してくれました。気温が下がるころ
追肥するといいよと言ってくれる人もいます。


レタス、サニーレタスを定植しているのですが
こちらは空いた畝に去年の種が残っていたミッ
クスをパラパラ蒔いていました。それが2週間
たって雨が降ったら突然発芽、その後成長をし
てきています。こちらは早めに収穫して食べた
いと思います。欲なくやっていると何気ない贈
り物があるものです(^^)/
今雨、家庭菜園一休みです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする