![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/92aaa41f9ffdb12809fff8bd0a9e1d32.jpg)
よく雨が降りました。それでも霧雨の中家庭菜園
に足が向いてしまいます。苗を挿した後下を向い
ていたサツマイモみんなピンと上を向いていまし
た。サツマイモこれで大丈夫、ホッとする景色で
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/823f2d1f1e7065ad68afff1a79d1c03e.jpg)
気温も低いながらびっくりするくらい伸びてきた
トマト誘因の紐の固定位置をどんどん上にしない
といけません。脇芽もいっぱい、ポキんと折って
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/a81c735fb8b048dc05fcff67f01fa250.jpg)
ミニトマトは3段目まで花が咲き下の方には姿が
見えてきました。雨や低温にうつむき加減の気持
ちを励ましてくれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/cc28a6539b6f0cc3352fcf61c373f7b5.jpg)
もうひとつ早生の玉ねぎがみんな茎が倒れてい
ました。甘くておいしい新玉ねぎです。大きい
のから収穫して食べていましたがこうなると収穫
しなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/3afdd0a012753d207a152c421c947400.jpg)
早生の玉ねぎ100本ほど植えていました。半分
程食べたようで奥さんが葉を切ってケースに入れ
たらこれだけでした。ハウスで切り口を乾燥させ
たらうちに持っていきます。新鮮新玉、よくでき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/e9aebf03f7804e544f2278f5b8bab3ca.jpg)
夕方知り合いの議員さんから手作りマスクが届き
ました。実はマスクのゴムにストッキングがいい
の、だけど白いのってないのよね、看護師さんた
ち何処で買ってるの? 電話が来たのは4月下旬
勤めていたところの看護師さんにカタログを借り
て教えたらすぐ買ったようです。
確かに輪切りでピッタリでした。耳にやさしい手
作りマスクでした。身障者や老人の施設に届けて
いるとのこと、善意の行動の手助けできてちょっと
ニッコリの気分でした(^^)/
に足が向いてしまいます。苗を挿した後下を向い
ていたサツマイモみんなピンと上を向いていまし
た。サツマイモこれで大丈夫、ホッとする景色で
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/823f2d1f1e7065ad68afff1a79d1c03e.jpg)
気温も低いながらびっくりするくらい伸びてきた
トマト誘因の紐の固定位置をどんどん上にしない
といけません。脇芽もいっぱい、ポキんと折って
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/a81c735fb8b048dc05fcff67f01fa250.jpg)
ミニトマトは3段目まで花が咲き下の方には姿が
見えてきました。雨や低温にうつむき加減の気持
ちを励ましてくれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/cc28a6539b6f0cc3352fcf61c373f7b5.jpg)
もうひとつ早生の玉ねぎがみんな茎が倒れてい
ました。甘くておいしい新玉ねぎです。大きい
のから収穫して食べていましたがこうなると収穫
しなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/3afdd0a012753d207a152c421c947400.jpg)
早生の玉ねぎ100本ほど植えていました。半分
程食べたようで奥さんが葉を切ってケースに入れ
たらこれだけでした。ハウスで切り口を乾燥させ
たらうちに持っていきます。新鮮新玉、よくでき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/e9aebf03f7804e544f2278f5b8bab3ca.jpg)
夕方知り合いの議員さんから手作りマスクが届き
ました。実はマスクのゴムにストッキングがいい
の、だけど白いのってないのよね、看護師さんた
ち何処で買ってるの? 電話が来たのは4月下旬
勤めていたところの看護師さんにカタログを借り
て教えたらすぐ買ったようです。
確かに輪切りでピッタリでした。耳にやさしい手
作りマスクでした。身障者や老人の施設に届けて
いるとのこと、善意の行動の手助けできてちょっと
ニッコリの気分でした(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます