![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/79c52334ca2c102678f80b242593e0ff.jpg)
最強寒波と言っています。当地埼玉県
雪はないものの冷たい風が吹いていま
す。
そんな中鳥にやられてしまったキャベ
ツを整理しています。これはまだ大丈
夫のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/e7770c72061bd0c8703ea0e9044d2b4f.jpg)
一番外側は凍っていました。長野では
雪に埋めて保存、雪割キャベツと言っ
てとても甘いそうです。そうなるかな、
ちょっと期待してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/d18df9bc6d34d0d2afb28e8048f9a069.jpg)
その隣には大きな穴が開いたキャベツ
がありました。先日片付けていたので
すが残っていたのがあったようです。
全部終わりにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/f3123c454006231d14a03df3da0e9102.jpg)
小さいのも出てきました。2月にキ
ャベツが終わりになるのは初めてで
す。美味しいキャベツ、鳥なんかに
は負けられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/691e8fd23eb433448bf53e098500d3ca.jpg)
キャベツの畝がスッキリしてしまい
ました。ア~アです。でも切り替え
て少し休ませたら次のことを考えた
いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/6e62afc329dee35dee40720b5a96c81d.jpg)
そしてびっくりスイッチョンがキャ
ベツの中からモソモソと出てきまし
た。この寒い時期キャベツの葉っぱ
の中で休んでいたのでしょうか。こ
の時期昆虫が生きているのには驚き
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/940f682f868b87b198bdcc279ec183c4.jpg)
モソモソと動いています。鳥の行か
ないアスパラ菜の中においてきまし
た。暖かくなるまで頑張れよ、そう
声をかけました。北国のだんちょう
さんへの報告です。
もうひとつ秋田の弟からのラインで
今朝のテレ朝の旅サラダで田舎が出
るよとありました。秋田県湯沢市、
漬物やさんのようです。時間があり
ましたら見てください(^^)/
雪はないものの冷たい風が吹いていま
す。
そんな中鳥にやられてしまったキャベ
ツを整理しています。これはまだ大丈
夫のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/e7770c72061bd0c8703ea0e9044d2b4f.jpg)
一番外側は凍っていました。長野では
雪に埋めて保存、雪割キャベツと言っ
てとても甘いそうです。そうなるかな、
ちょっと期待してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/d18df9bc6d34d0d2afb28e8048f9a069.jpg)
その隣には大きな穴が開いたキャベツ
がありました。先日片付けていたので
すが残っていたのがあったようです。
全部終わりにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/f3123c454006231d14a03df3da0e9102.jpg)
小さいのも出てきました。2月にキ
ャベツが終わりになるのは初めてで
す。美味しいキャベツ、鳥なんかに
は負けられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/691e8fd23eb433448bf53e098500d3ca.jpg)
キャベツの畝がスッキリしてしまい
ました。ア~アです。でも切り替え
て少し休ませたら次のことを考えた
いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/6e62afc329dee35dee40720b5a96c81d.jpg)
そしてびっくりスイッチョンがキャ
ベツの中からモソモソと出てきまし
た。この寒い時期キャベツの葉っぱ
の中で休んでいたのでしょうか。こ
の時期昆虫が生きているのには驚き
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/940f682f868b87b198bdcc279ec183c4.jpg)
モソモソと動いています。鳥の行か
ないアスパラ菜の中においてきまし
た。暖かくなるまで頑張れよ、そう
声をかけました。北国のだんちょう
さんへの報告です。
もうひとつ秋田の弟からのラインで
今朝のテレ朝の旅サラダで田舎が出
るよとありました。秋田県湯沢市、
漬物やさんのようです。時間があり
ましたら見てください(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます