沖縄の植物って、ほんと、南国って感じしますよね。
コバテイシ(別名ももたまな)
街路樹、いたるところで、目にしました
アーモンドのような実と、丸い肉厚な葉
枝が、丁度傘のようにひろがって、日陰をつくってくれてます。
もうひとつ、いたるところで目に付く立て札もついでにと・・・


ガイドさんが言うには
ウルトラマンの作者?(沖縄出身らしい)
この実から、ウルトラマンの顔をおもいついたということらしい・・・。

ガジュマル

これも、ハイビスカス、忘れちゃいけませんね・・・。

なんだろう?でかい、えんどう豆?花は、オレンジ

まだ、まだ、南国らしいお花ありましたけど、名前がわからない・・・。
そのうち、わかったら、
いたします。
さて、空港で昼食 海ぶどう丼
数の子のような味・・・不思議な食感
右下の黒く囲んだ所には、まぐろが・・・
一切れ食べて・・『あっ!』写真と思いつきましたの(笑)

1400円もしたのよん。高いナァ
お土産・・・カールさんところの、双子ちゃんのA,Bさんと
だぶるものが、koumamaさん私が、買ってくるとこの量よ。
黒豚ジャーキーは、先に食べちゃいました(笑)
黒糖は、ほんの1部です・・・
スーパーに売ってますよねぇ・・・はぁ~あ。

コバテイシ(別名ももたまな)
街路樹、いたるところで、目にしました
アーモンドのような実と、丸い肉厚な葉
枝が、丁度傘のようにひろがって、日陰をつくってくれてます。
もうひとつ、いたるところで目に付く立て札もついでにと・・・



ガイドさんが言うには
ウルトラマンの作者?(沖縄出身らしい)
この実から、ウルトラマンの顔をおもいついたということらしい・・・。

ガジュマル


これも、ハイビスカス、忘れちゃいけませんね・・・。

なんだろう?でかい、えんどう豆?花は、オレンジ


まだ、まだ、南国らしいお花ありましたけど、名前がわからない・・・。
そのうち、わかったら、

さて、空港で昼食 海ぶどう丼
数の子のような味・・・不思議な食感
右下の黒く囲んだ所には、まぐろが・・・
一切れ食べて・・『あっ!』写真と思いつきましたの(笑)

1400円もしたのよん。高いナァ
お土産・・・カールさんところの、双子ちゃんのA,Bさんと
だぶるものが、koumamaさん私が、買ってくるとこの量よ。
黒豚ジャーキーは、先に食べちゃいました(笑)
黒糖は、ほんの1部です・・・
スーパーに売ってますよねぇ・・・はぁ~あ。
