ももちゃん・・・エリザベス・カラーをつけるの巻

2009-10-31 20:45:43 | 先代犬ももちゃん

我が家のペット、♀14歳と6ヶ月・・・

ももちゃん


左わき腹?に大きな腫瘍が、できて、

それが、裂けてきた・・・

血液検査してもらったら、貧血と肝機能低下状態

手術は、来週の土曜日、1週間後となった。

6月から、比べると2.5キロほど、痩せている。

手術させるのもかわいそうだけど、

腫瘍は、子供の握りこぶしぐらいの大きさになってしまって、

とっても邪魔そう・・・

気になって、噛んだり、舐めたりしている

ほっとくと、破れて、大変の事になりそう・・・

お年だけど、頑張って・・・

千○子さんは、10回は手術してるぞぅ、負けるな(人間と比べるのもどうよ、しかも、夫の亡き母)

エリザベスカラー

手術、皮膚病、怪我などによる外傷を持った動物が、傷口をなめることがないように装着。

「エリザベスカラー」という名前は、16世紀イギリスのエリザベス朝時代に人々が
装着した分厚い襟から、きている。

ももちゃんは、固まって、しばらく動かなかった。

この状態を保っていた・・・。

今日のお薬と血液検査代・・・1万6千円

手術代・・・5万円ぐらい

ダーリンには、とってもいえない・・・。

トント、そういう事に疎い人なのよ

知ったら、

『する必要はない

と・・・言うだろう・・・。

最近手に取るように行動パターンまで分かってしまう。

『あぁ、嫌だ、嫌だ


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ