①
②
③
④
⑤
⑥
白い〇で囲んだ多肉植物、全部同じものです。
1年と3ヶ月でこんなに変化しました。④の時なんて、完全に枯れてるよね、それが、⑤では、お花みたいになって、①に戻るのかなと思ったら
なんとにょきにょき伸びて・・・今じゃ⑥の画像なっちゃいましたよ。おまけになんか花が咲きそうです・・・どんな花でしょうね・・・ワクワク
回りに沢山の子供もできてたので、植え替えてみました。
他のも大きくなったので、植え替えて、寄せ植えにしてみました・・・スカスカです。
寄せ植えって・・・難しいよね、多分センスないんだと思います
上手く育ってくれるかな?
イマイチ 植え方の「こつ」がつかめません。
桃太郎がほしくて、やっと手に入れましたが(個体差があるとかかれていました)
双子になってます。これ前から欲しかったのよ。双子だけど得した気分になれない。
ついでに、可愛いなと思ったものをネット注文しました
意外に他のも可愛かった
何に植え替えようかな?
リメ缶に憧れる
リメ缶作ってみたい・・・。
いやいや、作るより・・・買いたい気分。
上手につくれそうにないもんね
多肉植物の皆さんのblogを、参考にしていきたいと思います。
我が家のお庭の植物
ダリア
秋明菊が、満開
薔薇はヘリテージが、秋になって元気!!
蕾が、たくさんついています。
おまけ、お気に入りの楕円形のバケツ
グリーンが、欲しかったのだけど売切れてて・・・。
何が入っているのか?
えへへへ・・・ワンコたちの・・・ご想像に任せます。(まさかのまさかです)