ふっふっふっ・・・
えへへへ・・・
おほほほ・・・
焼きりんご・・・はまってます。
ちょうど、郵便局のふるさと便で、林檎が(息子が郵便局で、配達やってる関係)
おまけに、娘が修学旅行の引率で、長野から林檎を送ってきてくれて
林檎尽くしなのよ・・・
焼き芋とたい焼きの次は、林檎かって・・・
写真つながりのmokumamaさんが、作ってたのみて、すぐに・・・真似。
同じ林檎焼き器も、すぐネットで購入。
(ブログに載せてくれてたの
)
あえて、リンクせずにおきますわっ・・・
(ほしい人は、自力で、mokumamaさんの、ブログにたどり着いてね)
私は・・・ケツの穴が小さいの
というわけで、パクッちゃいましたぁ・・・
同じように写真とって見たけど、どうしてこんなに違うのでしょうね
やっぱり、センスなんですよねぇ
セデブ
だけじゃ・・・駄目ねぇ

腐れてるわけじゃないのよぅ・・・
シナモンかけてるのっ

えへへへ・・・
おほほほ・・・
焼きりんご・・・はまってます。
ちょうど、郵便局のふるさと便で、林檎が(息子が郵便局で、配達やってる関係)
おまけに、娘が修学旅行の引率で、長野から林檎を送ってきてくれて
林檎尽くしなのよ・・・
焼き芋とたい焼きの次は、林檎かって・・・
写真つながりのmokumamaさんが、作ってたのみて、すぐに・・・真似。
同じ林檎焼き器も、すぐネットで購入。
(ブログに載せてくれてたの

あえて、リンクせずにおきますわっ・・・
(ほしい人は、自力で、mokumamaさんの、ブログにたどり着いてね)
私は・・・ケツの穴が小さいの

というわけで、パクッちゃいましたぁ・・・

同じように写真とって見たけど、どうしてこんなに違うのでしょうね

やっぱり、センスなんですよねぇ

セデブ


腐れてるわけじゃないのよぅ・・・
シナモンかけてるのっ


ご用心を・・・。
そうですね、
病気のときって、林檎すって食べさせてもらってましたよねぇ
今、あんまり、そんな事しませんね?
離乳食ぐらいでしょかね・・・。
mokumamaさんところは、あんなにお洒落で
可愛い物なのに???
林檎も、腐れてるみたいだよね(笑)
土鍋・・・ねぇ
確かに・・・見えないこともない
おぉ~、焼きリンゴは食べた事がないかなぁ~。
美味しいんでしょ。
ダイエット中だけど、ただ焼いただけの果物だったら少しはいいかな?
リンゴと言えば、
子供の頃、風邪引いた時に
よく擦ってくれたっけなぁ~。
林檎ポット
なんかオードリーさんの所で見るとデカイです(爆)
ほんとに同じかなぁ?
茶碗蒸しと土鍋くらい違いますよぉ
林檎を焼くなんて、考えられないという人と、分かれると思う・・・。
ところでさ・・・
中州に、宮崎牛、食べに行って来るわ
宮崎牛の専門店があってね、5時半までに
店に入れば、半額なのよ♪
どこまでも、貪欲
また、走らなきゃ
美味しいんでしょうねぇ・・・牛
私なんて、子供のときに食べた以来ですから・・・。
焼き芋に。
たい焼きに。
焼き林檎・・・
もう、年中食べてる状態です
ケツの穴が小さいの。ってうちのママが
私にとどめを刺すときに使うセリフ
ケツの穴の小さい男と呼ばれております(泣)
(*≧m≦*)ププッ
腐れてるわけじゃないのかー
ところで美味しいの?
焼き林檎って
おいしそうです。
うちもたまに作りますよ。^±^ノ
年に1回作るかどうかですがね。
グラタンなんかもいいかも、普通に食器としても、使えると思いますけど。
もう、4回作りましたよ。
ここを見て下さい。
美味しいよ
あら、自力で行ったかしら・・・mokumamaさんのところへ・・・。
絶対ほしくなると思いますよ。
野沢菜も・・美味しいらしい
発注ミスで着くのが、遅れてるって、娘から、
連絡がありました。
クリスマスプレゼントに、送りましょうか?
なが~いねぇ・・・クリスマスまで(笑)
かわいいよ・・・。
甘酸っぱくて、美味しいよ。
焼きリンゴの他には何か使えるのですか?
あはっ、柄も同じ!何だか嬉しい♪
簡単に作れて…美味しいなんて優れモノですよね~
シナモンも中に混ぜて入れておけば良いかもねっ。
koumamaさんも気に入ったようですね
うちのkouがアップルパイ大好物で 要は焼きりんご好きなんですよ。
これ・・買う!
mokumamaさんとこ、行ってみてきます(笑)
ありがとう。
いですよね~!!!
まだ日本に居た時、同僚の1人が長野県の出身
の子で、毎年リンゴやお米が山のように送られ
てくるんだけど、食べきれない・・・って言う
ので、よく、食べるお手伝いしてました。
林檎焼き器!!!そんな便利なモノが今はある
んですねぇ~。機能だけじゃなくて、形も色も
可愛らしくていい感じ。いいなぁ。
知らなかったわ(´・ω・`;) 。
味の感想が書いてないけど・・・美味しかったから記事にしてるのよね、きっと(笑)。
それからリンクくらい張っておきましょうよ。
こまめにいろんなことしておかないと・・・。
いつのまにかやり方忘れちゃうわよぉ。
縄張りの張り方忘れたみたいに(*≧m≦*)プププw