定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

造園工事業者下見

2011年04月15日 | 日記
4月15日(金)

《造園工事》
昨日は庭の改装工事で業者を連れて見に来たそうだ。
結構植木の植え替えは難しいようだし、駐車場を延長して石張りにしようと
思ったが、石が割れる場合もあるので車のタイヤのあたりはコンクリートにするようだ。
まだ見積もりは出ていないが考えているより面倒なようで金額がいくらになるか
問題だ。
しかし、このままではどうしようもないので出来るだけ交渉して早く工事をしたいが
5月の連休明けくらいになるらしい。
早く工事が終わって庭にベンチでも置いて座ってコーヒーでも飲みたいものだ。

《ハワイから息子夫婦が帰国》
昨日息子夫婦がハワイから帰国したので迎えに行った。
楽しかったようで時間が無くあっという間の5日間だったみたいで羨ましい。
ぜひとも近いうちに家内と行きたいと思う。
また後日土産を持ってくるので楽しみだ。
結婚式の写真やビデオもたくさん撮ったようでこれも楽しみだ。

《ローバイクサイクルコンピュータ》
昨日帰りに自転車屋によったらキャットアイの3ワイヤレスV3が入荷していた。
ケイデンスと心拍計もセットされたタイプなので欲しいのだが、そこまで見ながら
トレーニングするかといえばわからない。
でもあればまた目標が出来るので走る楽しみも増えるような気がする。
結構高いし、今あるサイクルコンピュータももったいないので悩むところだ。
すぐに買うと楽しみもなくなるし、本当そこまでいるのかもあるのでもう少し
考えてからにしようと思う。

また、ロードバイクもすこし個性的にしたいのでまずタイヤを赤にして
バーテープも赤にしようかと思う。
一度自転車屋で赤のタイヤがあるかどうか確認してみよう。

コメント