11月27日(日)
雨の湯浅、有田の買い物巡り
案の定朝早目が覚めてうつらうつらして6時になったので朝風呂へ行く。
家内も一緒に行くというので支度をして大露天風呂の方へ行く。
露天風呂はまだ誰もいなくて独り占めだった。
露天風呂も大きいが他にも何箇所も露天風呂があって温度が違うようだ。
温泉から上がって部屋に入って着替えてから
周りを散策する。釣り橋があってまだ小雨なので山に霧が掛かって良い景色だ。
この朝の清清しさが良い。
散歩をしてから朝食へ行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/5670651cabf7aae4eb2ed07eca9bf6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/e6f101022a4a5627b1e2db52cdf09c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/6cb65b863d4669dcfc552c1f8c2adaed.jpg)
朝食も品数もあるし美味しいので2杯食べてしまう。
食事も済んで出発する頃雨が本降りになって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/e57767a3b82d270c411c157bbee3b122.jpg)
熊野本宮大社について参拝してから紅葉を見ようかと思ったが雨なので
湯浅まで走って醤油を買いに行くことになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/30935f0ae687bcab5ee94de05f78c73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/d491c441676422050a53fe7c61c11e42.jpg)
中辺路を走って高速道路に乗って湯浅の醤油蔵元まで行く。
そこで醤油を買うが近くに美味しいみかんも売っているので買いに行く。
やっぱり安いし甘いので2袋買うと家内がお金を落として溝に入ってしまった。
仕方ないので諦めようとしたが店の人がこちらでお金を取るので落とした分の
お金をくれた。
ほんとうにやさしい方で何回もお礼を言って帰る。
醤油を買ってから有田のみかんを買いに行く。
みかんや梅干を買ってから昼を食べに行く。
1箇所は時間が遅くなったので閉まっていたので次ぎの店に行って味噌煮込み
うどんを食べる。
そこで姉弟たちと別れて帰る。
今回も食べて買ってしゃべって楽しい旅行だった。