あしたの土曜日は、晴れるかな?
晴れるといいなぁ
折角の週末…公園のお友達も全員集合できるのに…雨だったら、残念
予報では、晴れらしいけど。 ねぇ!!翔太くん、広場で走りたいよね
このサッカーボールのダンベル持って行くの??
あしたの土曜日は、晴れるかな?
晴れるといいなぁ
折角の週末…公園のお友達も全員集合できるのに…雨だったら、残念
予報では、晴れらしいけど。 ねぇ!!翔太くん、広場で走りたいよね
このサッカーボールのダンベル持って行くの??
サッカー見られなかったんだけど
4-0で完勝したんだね
今野が1点
岡崎が2点目
前田が続いて
岡崎がまたまた決めて…4点だって!!
あ~ぁ、みたかったなぁ
ニュースで見ようかな。
WOWOWが3チャンネルに増えて…忙しいよ!!
昨夜の深夜に見たのが《キャタピラー》…ベルリン映画祭で、寺島しのぶが女優賞を取ったことで有名だよね。
何度か、見るチャンスはあったのですが、意図的に避けていた…というか、あまり見たくなかった。
話題作だから、内容は知っている人が多いと思うけど…
題名のキャタピラーは、戦車のそれではなく、まさに芋虫ってことね。
1銭五厘の赤紙一枚で、召集された夫が、手足をもがれ、耳も口も不自由な体になって帰還…
それでも軍神とあがめられ、勲章までもらうものの……
反戦の色あいよりも…人間の業というのか…やっぱり、ちょっと重いというのが、正直見た後の感じでした。
そして、今朝は雨だし…昨日の動に対して、今朝は静ということで…またまた映画鑑賞を!
このベストキッドのリメイク版、ジャッキーチェンと、ウイル・スミスの実子の【ベストキッド】
前作が、日本人の師匠とアメリカ人の弟子という設定(弟子は高校生であったが)、このリメイク版では
中国人の師匠(この中年の落ちぶれた師匠も心に大きな傷を負って、人生から降りかけていた!)と、いじめられっこの転校生の小学生…
この設定が、まず成功ですよね…親の七光りでしょうが。
可愛いし、格好いい
こういう、単純明快は善と悪のはっきりした、時代劇的な展開が分かりやすくって…好きよ
冷凍庫に、食パンが2枚あったので…フレンチトーストに変更
メイプルシロップをたっぷりかけて…次男君が小学生の時から使っていた
ヤクルトのぶんぶん丸こと・池山選手のマグカップ
子供の頃は、近鉄フアン、長じてからはロッテのフアンで…根っからのパリーグ好きなのに…??なぜヤクルト???
多分、神宮に野球観戦行った時に、買ってもらったんだろうね。 ホームランか三振かみたいな…嫌いじゃなかったよ
何か、いい匂いがする
頂戴、ちょっとでいいからちょうだいよ
駄目よ
雨なので、廊下でちょっとお散歩です
11月11日(金)
11年の11月、11日…一並びのぞろ目だね
まさにワンワンワンの日だね!!!
昨日は、めまぐるしい一日であったから、今日は休めの日かな?
今日は公園で、みんなに会えるかな…と、思っていたのに…生憎の雨、やらずの雨ですか?!
翔太君、朝ご飯を食べたら…もう、パソコンデスク隣の、いつもの椅子で、早くもネンネ
これから、ゆっくり朝ご飯、何にしようかな?
ご飯は米を研ぐ事から始めないと…ないから、焼きうどんでもしようかな?
昨夜は、ちょっと疲れて足と背中が痛かった。
自分のペースで歩けないと、疲れるものですね。
さて、おふくろ様、アレだけ歩いて、今日はどうだろう?
ダウンしていないと…いいけど。後で見てくるね
ダンスの後、翔太を預かってくれている甲斐ちゃんちへ…
月島名物レバーフライです!!ビールとよくあうよ!!
ワンコたちも、参加しています
目いっぱい、忙しい一日でした。