
"アジアのデザート・・・
クレームブリュレのミルク版といった感じ。
ココナッツの芳香な香りとなめらかなコクが口の中でふわっと広がって もう病みつきになりそう・・・・”
クレームブリュレのミルク版といった感じ。
ココナッツの芳香な香りとなめらかなコクが口の中でふわっと広がって もう病みつきになりそう・・・・”
きょうの料理のいつのころのかわからなくなっているけれど・・・ この紹介文で ずっととっていた切り抜き。



a.
ココナッツパウダー 2P120gに対して ぬるま湯 160mlで 溶いて・・・小鍋で沸騰寸前まで温める。


b.
卵と グラニュー糖・・・摺り混ぜておく
小鍋の液体を少しづつ加えて・・・一気にいれないこと
分量
a.
ココナッツミルク 300ml(パウダー 120g + ぬるま湯 160ml)
よく混ぜて 300mlになるようぬるま湯の量を 調整する
b.
よく混ぜて 300mlになるようぬるま湯の量を 調整する
b.
全卵 1個
卵黄 2個
グラニュー糖 60g(我が家は 50g)
180度 15分(我が家は 170度 15分)

卵黄 2個
グラニュー糖 60g(我が家は 50g)
180度 15分(我が家は 170度 15分)

必ず濾す






熱湯を天板にいれ 蒸し焼き・・・
180度 15分・・・我が家は 170度で 15分


180度 15分・・・我が家は 170度で 15分



ほんとに クリームブリュレのような滑らかさ