
般若寺、奈良市般若寺町にある石仏とコスモス寺で知られる般若寺です。 今の時期は夏コスモスと紫陽花が見られます。 紫陽花ガラスボールが綺麗に並べられて涼し気な演出がされていました。

本堂階段と本堂前に並べられた紫陽花ガラスボールが見えます。

紫陽花とコスモスの花手水がキラキラと輝いて綺麗です。

本堂の階段の左右と長椅子の上などに置かれたガラスボールが涼し気です。

高さの違う丸い台の上に飾られたガラスボールです。

色々と工夫された飾り方で楽しませていただけます。

水色の紫陽花が多い中、ピンク系の綺麗な色の紫陽花も見られました。

ここの一角は赤の紫陽花もあり華やかです。

水色のガラスボールが綺麗です。

十三重石宝塔とコスモス。

楼門(重要文化財)とコスモス。

コスモス。

石仏とコスモス。

釈迦如来像前にも紫陽花ガラスボールと周りにも紫陽花が咲いています。

今年は「珠玉の道」があり左右に紫陽花ガラスボールが置かれています。

打ち水された珠玉の道の紫陽花ボールと木々に吊るされた紫陽花型の久寿玉も涼を感じます。

紫陽花型の風鈴が時々吹く風に靡いて、チリンチリンと涼やかな音色で鳴っていました。


受付付近の紫陽花が綺麗に咲いていました。 夏コスモスと紫陽花、紫陽花のガラスボールなど色々と楽しませていただいた般若寺でした。