![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/f5874f87ca4ef6d7d781e2f377f72b27.jpg)
長居植物園のバラ、 大阪市住之江区の長居公園内にある長居植物園のバラ園に行きました。ちょうど満開のバラが綺麗に咲いていました。 写真は「シャブリ」アメリカ・1983年作出のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/d4f9677d1ab2fd1ca28196b88749b855.jpg)
入口のバラアーチと園内のバラ園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/c0d87991db7561fccdca0fcf412db479.jpg)
バラのアーチを入ると正面に見えるバラとバラ園のランドマークのヤシの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/230d24a2d9dd1a3abb6278345c7ba7ac.jpg)
色分けされたバラの花壇と奥には数年前にできたバラの回廊のバラが見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/8fe844c20ead35494652fe012a058707.jpg)
「エミリー・ブロンテ」イギリス・2018年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/1445581733877df10bc48ce867ef8b5e.jpg)
「はいから」日本・2016年作出。 深紅のバラが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/63a68ec2aca0e771b581d93b073e6f03.jpg)
「エリザベス」イギリス・2022年作出。 八重のピンク色のばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/53faa73605c3618651c718ab60a97181.jpg)
「桜霞」日本・1988年作出。 素晴らしい咲き具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/8828126536b83f74221c8ede9f692121.jpg)
バラ回廊のバラがとても鮮やかで美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/da96aaeabe795f03fe87a4d0b09028df.jpg)
「ジ・アレンウイック・ローズ」イギリス・2001年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/5253f65c67b08b27ef395a8e747902aa.jpg)
「トゥールーズ・ロートレック」フランス・1993年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/07b0a91c89b137bf977c3c91edc01371.jpg)
「フレンチ・レース」アメリカ・1980年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/57ff755dc2c4332a63bc4041ef386969.jpg)
「万葉」日本・1988年作出。 万葉はいつ見ても目を惹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/73d60b1cb0bd8490bf7b57a331591950.jpg)
「緑光」日本・1986年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/89bc43e8e0c3ade34399fdb4fe2462e7.jpg)
「トロピカル シャーベット」 日本・2003年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/9eb23f55eec62e378227031752a050dc.jpg)
「だんじり囃'02」日本・2002年作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/93a1572746a649a088879ad573c09faa.jpg)
「ピエール・ドゥ・ロンサール」 フランス・1985年作出。 美しいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/ea0f5ef34897ab417049c35130585ebe.jpg)
見事なバラを沢山見られました。