![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/cb660212f2d036c772bae33f6380a0aa.jpg)
8月10日 カイツブリの親子、 体育館裏の大池のカイツブリの雛の様子を見に行きました。8月7日には3羽でしたがこの日は4羽になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/05f389a28f16fc7260e89c4004ca7209.jpg)
見えますか・・・巣の中で小さな4番子が餌をもらって食べています。本当に小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/ec85bde5cb3d7b1192b788beb0ce0fbd.jpg)
3羽の雛。一番手前が4番子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/a338f7cc4b1f1030b3daaa8295810e9c.jpg)
4番子も水の中に降りていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/95400e8094c49e59f7cda0e671aedf00.jpg)
4羽の雛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/550d8c6c225eba683d519789c0594318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/57a347d098b8470bd2a590eb38aa524f.jpg)
親鳥と4羽の雛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/26547d6517b53328642cd581770b7cfb.jpg)
手前の雛が餌を貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/aa75f1f78106726f0b44ff389e7dd8da.jpg)
親鳥はまた餌を咥えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/a3e64bfd5416220e4450b18e15a54959.jpg)
今度は手前から2番目の子が大きな口を開けて頂戴と・・待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/7110f37b237f9d2edd4e3b96f080856a.jpg)
手前から2番目の雛が餌を貰ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/c46a0a7c772d82934868698fc82d2e84.jpg)
親鳥の所に3羽が集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/6669b3c632aabdaf3742dbe2b1baa73b.jpg)
親鳥がまた餌を捕りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/df8e16589c39ca4b85cd6d4e36fa5533.jpg)
一番手前の子が貰ってみたいです。 奥のにいてる小さい4番子が欲しい・・・と鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/905091137787c7d74af910a0628bed99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/8f7e2a26d9e52f459077b6ff2b092600.jpg)
反対側に来た親鳥から餌をもらっていました。 ここは餌が豊富で親鳥は次から次と雛たちに餌を与えていました。 4羽の雛たちが元気に無事に育ちますように。 また見に行きます。