昨日は旅館を9時半くらいに出て、先ずは15分くらい車を走らせて「金子みすゞ記念館」に行きました。

童謡詩人・・金子みすゞ
こだまでせうか
「遊ぼう」っていふと「遊ぼう」っていふ。
「馬鹿」っていふと「馬鹿」っていふ。
そうしてあとでさみしくなって
「ごめんね」っていふと「ごめんね」っていふ。
こだまでせうか いいえ 誰でも。
最近 コマーシャルで使われていましたね。

「みんなちがって、みんないい。」などシンプルだけど心に響くフレーズがたくさんあります。
金子みすゞの一生、生き様などを感じる事が出来て 心癒される空間でした
。
そのあとは「城下町 萩」へ行きました。

高杉晋作旧宅や白壁など歴史を感じる落ち着ける街並みでした。


萩といえばもう一つ 夏みかんですね。
夏みかんの木もたくさん目に付きました(^^)
そして「松陰神社」へ!!

敷地内には吉田松陰の「松下村塾」


歴史を感じさせる場所でした。
お昼は道の駅「萩しーまーと」で食べました。
主人は天ぷら定食を私はしらすづくし定食を注文しました。


とれたて新鮮なしらすが美味しかった~(o^^o)
ゆず屋本店へ行き、夏みかんソフトクリーム「柚子蜜かけ」を食べまたした。

ソフトクリームと上にかかった甘さ控え目の柚子蜜がまたとても美味しかったです(^o^)/
主人の転勤でもう20年近く前に山口に住んでいた時はよく萩や長門の方にもドライブで訪れていたのですが、今回 ほんとに久しぶりに訪れる事が出来て、新鮮な気持ちで観光出来て良かったです。
1泊2日でしたが、素晴らしい旅館に泊まり、いろいろ観光して 楽しい旅行でした(^o^)/
今日はサザンのコンサートに行きます。
コンサートの事はまた明日のブログで・・・(^^)/~~~

童謡詩人・・金子みすゞ
こだまでせうか
「遊ぼう」っていふと「遊ぼう」っていふ。
「馬鹿」っていふと「馬鹿」っていふ。
そうしてあとでさみしくなって
「ごめんね」っていふと「ごめんね」っていふ。
こだまでせうか いいえ 誰でも。
最近 コマーシャルで使われていましたね。

「みんなちがって、みんないい。」などシンプルだけど心に響くフレーズがたくさんあります。
金子みすゞの一生、生き様などを感じる事が出来て 心癒される空間でした
。
そのあとは「城下町 萩」へ行きました。

高杉晋作旧宅や白壁など歴史を感じる落ち着ける街並みでした。


萩といえばもう一つ 夏みかんですね。
夏みかんの木もたくさん目に付きました(^^)
そして「松陰神社」へ!!

敷地内には吉田松陰の「松下村塾」


歴史を感じさせる場所でした。
お昼は道の駅「萩しーまーと」で食べました。
主人は天ぷら定食を私はしらすづくし定食を注文しました。


とれたて新鮮なしらすが美味しかった~(o^^o)
ゆず屋本店へ行き、夏みかんソフトクリーム「柚子蜜かけ」を食べまたした。

ソフトクリームと上にかかった甘さ控え目の柚子蜜がまたとても美味しかったです(^o^)/
主人の転勤でもう20年近く前に山口に住んでいた時はよく萩や長門の方にもドライブで訪れていたのですが、今回 ほんとに久しぶりに訪れる事が出来て、新鮮な気持ちで観光出来て良かったです。
1泊2日でしたが、素晴らしい旅館に泊まり、いろいろ観光して 楽しい旅行でした(^o^)/
今日はサザンのコンサートに行きます。
コンサートの事はまた明日のブログで・・・(^^)/~~~