昨日の夕ご飯
パッタイ(タイ風焼きそば)…タイビーフンとナンプラーでタイ料理になります。

餃子スープ

あとはトマトサラダ、冷奴


料理はすべて 小石原焼の翁明窯元の器に盛り付けしました。
翁明窯元の器はお気に入りです(^^)
今日の夕ご飯
肉と野菜炒め(コストコで買っていたヨシダのグルメのタレを絡めました)、長芋と玉子のふわふわ焼き、サラダ、スープ


昨日も今日も主人と2人ご飯でした。
ご馳走さまでした(^^)
今日はウクレレのレッスンでした🎶
車を停める所のまわりが原っぱになっていて アザミが咲いていました。
田舎で育ったので野の花が咲いているのが自然で小さい時は何も感じなかったけど、今 アザミやヒメジジョンを見つけるとカレンで可愛い花だな~と思って 見入ってしまいました(^^)


野の花は素朴でいいですね(*^^*)
ウクレレの帰り道 室見川沿いを車で走っていると 新しいパン屋さんを発見…
つい立ち寄ってしまいました。
「ブランジェリー ウツノミヤ」…

3時過ぎていたのでパンの種類も少なかったけど 店内はカフェスペースもあり 素敵な雰囲気でした(^^)
ランチもあるみたいです。
家に帰って 早速 食べました。

美味しかったので またパンがたくさん揃っている時に訪れたいです。
ほんとにおしゃれなパン屋さんが増えて 嬉しいです(^^)/~~~
パッタイ(タイ風焼きそば)…タイビーフンとナンプラーでタイ料理になります。

餃子スープ

あとはトマトサラダ、冷奴


料理はすべて 小石原焼の翁明窯元の器に盛り付けしました。
翁明窯元の器はお気に入りです(^^)
今日の夕ご飯
肉と野菜炒め(コストコで買っていたヨシダのグルメのタレを絡めました)、長芋と玉子のふわふわ焼き、サラダ、スープ


昨日も今日も主人と2人ご飯でした。
ご馳走さまでした(^^)
今日はウクレレのレッスンでした🎶
車を停める所のまわりが原っぱになっていて アザミが咲いていました。
田舎で育ったので野の花が咲いているのが自然で小さい時は何も感じなかったけど、今 アザミやヒメジジョンを見つけるとカレンで可愛い花だな~と思って 見入ってしまいました(^^)


野の花は素朴でいいですね(*^^*)
ウクレレの帰り道 室見川沿いを車で走っていると 新しいパン屋さんを発見…
つい立ち寄ってしまいました。
「ブランジェリー ウツノミヤ」…

3時過ぎていたのでパンの種類も少なかったけど 店内はカフェスペースもあり 素敵な雰囲気でした(^^)
ランチもあるみたいです。
家に帰って 早速 食べました。

美味しかったので またパンがたくさん揃っている時に訪れたいです。
ほんとにおしゃれなパン屋さんが増えて 嬉しいです(^^)/~~~