昨日はお昼から歩いて 初詣へ…!!
最初に「紅葉八幡宮」へ行きました。

やはり お詣りするまでは行列…


次に歩いて向かったのは「鳥飼八幡宮」…
いつもは愛宕神社に行きますが、今年は娘も一緒だったし、年ごろの娘が2人いるので 縁結びの神様…鳥飼八幡宮にお詣りしました。

立派な夫婦楠があります。
着いた時には薄暗くなっていました。


そして「猿田彦神社」にもお詣りしました。

今年度の初庚申大祭は2月2日…
この日は2〜3時間は並びすごい人ですが、いつもは静かな神社です。
初庚申大祭にはお詣りに行くのですが、せっかく前を通ったのでお詣りして帰りました。
約3時間半の歩いての初詣…
朝からおせち料理を食べ過ぎていたのでいい運動になりました。
そして今日は実家に新年の挨拶に行き、帰りにちょっと寄り道して 筑後市にある「水田天満宮」にお詣りに行きました。
太宰府に続く九州第二の天満宮です。


そして水田天満宮で有名なのが 「恋木神社」です。

参道にもハートが…

恋木神社…



いろんな所に若い女性がお詣りに行きたくなるようなハートいっぱいで可愛い神社です。

娘も「恋みくじ」をひき 願いを込めて 結んでいました。

今年は何かいい出逢いがあるといいね〜♡
そして「恋木もち」という買いたくなるような出店もあり…

もちろん並んで買いました。
ピンクと白のハートの形のおもち…中はあんこが入っていました。


「恋木もち」と書いて「コイノキモチ」と読むらしいです…
なるほど〜(^.^)
恋木神社は全国1社しかなく 遠くから若い女性が参拝に来るらしいです。
せっかく筑後に来たので ソフトバンクの2軍の球場 「HAWKS ベースボール パーク筑後」にも行ってみました。

ここは若い選手の寮や充実した室内練習施設もあるみたいです。

この球場でヤフオクドームでの1軍を目指し 若鷹が頑張っているんだな〜と思い 1度 ここでも試合を観たいと思い 筑後を後にして 福岡に帰って来ました。
お正月休みも明日で終わり…
そして明日は主人の実家に親戚の方々が来られる日です。
朝から大忙しの1日になります(ToT)/~~~
最初に「紅葉八幡宮」へ行きました。

やはり お詣りするまでは行列…


次に歩いて向かったのは「鳥飼八幡宮」…
いつもは愛宕神社に行きますが、今年は娘も一緒だったし、年ごろの娘が2人いるので 縁結びの神様…鳥飼八幡宮にお詣りしました。

立派な夫婦楠があります。
着いた時には薄暗くなっていました。


そして「猿田彦神社」にもお詣りしました。

今年度の初庚申大祭は2月2日…
この日は2〜3時間は並びすごい人ですが、いつもは静かな神社です。
初庚申大祭にはお詣りに行くのですが、せっかく前を通ったのでお詣りして帰りました。
約3時間半の歩いての初詣…
朝からおせち料理を食べ過ぎていたのでいい運動になりました。
そして今日は実家に新年の挨拶に行き、帰りにちょっと寄り道して 筑後市にある「水田天満宮」にお詣りに行きました。
太宰府に続く九州第二の天満宮です。


そして水田天満宮で有名なのが 「恋木神社」です。

参道にもハートが…

恋木神社…



いろんな所に若い女性がお詣りに行きたくなるようなハートいっぱいで可愛い神社です。

娘も「恋みくじ」をひき 願いを込めて 結んでいました。

今年は何かいい出逢いがあるといいね〜♡
そして「恋木もち」という買いたくなるような出店もあり…

もちろん並んで買いました。
ピンクと白のハートの形のおもち…中はあんこが入っていました。


「恋木もち」と書いて「コイノキモチ」と読むらしいです…
なるほど〜(^.^)
恋木神社は全国1社しかなく 遠くから若い女性が参拝に来るらしいです。
せっかく筑後に来たので ソフトバンクの2軍の球場 「HAWKS ベースボール パーク筑後」にも行ってみました。

ここは若い選手の寮や充実した室内練習施設もあるみたいです。

この球場でヤフオクドームでの1軍を目指し 若鷹が頑張っているんだな〜と思い 1度 ここでも試合を観たいと思い 筑後を後にして 福岡に帰って来ました。
お正月休みも明日で終わり…
そして明日は主人の実家に親戚の方々が来られる日です。
朝から大忙しの1日になります(ToT)/~~~