のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

フィンランドデザイン展&夕ご飯

2017-01-27 10:11:52 | 日記
昨日は福岡市博物館で開催されている「フィンランドデザイン展」に行って来ました。

近所なのでいつでも行けるのですが、昨年から楽しみにしていたので 今回 早めに行きました(^^)




会場に入ると正面にはマリメッコの生地のタペストリー…



フィンランドのデザイナーたちが生み出した 家具、食器、テキスタイルなど約700点を展示されていました。

自然を感じ シンプルであたたかみがある暮らしはほんとに理想です(^o^)/

イッタラの器やマリメッコも大好き…(^^)

物販コーナーもフィンランド雑貨やイッタラの器などなど魅力的なものばかり…

アンティーク雑貨もあったけど 高い…(^^;

手頃なポストカードとノートを購入



物販コーナーは入場料は掛からないし、また再度 見に行きたいな〜

博物館をあとにして スーパーで買い物して 家に着くと 急に「かもめ食堂」を見たくなった…

DVDを引っ張りだして…



見ました(^^)

フィンランドの景色、インテリア、ゆっくりした暮らし…

「かもめ食堂」みたいな暮らしをしたいな〜(^^)

DVDを見終わり ほんわり、ほっこりした気持ちになり…

夕ご飯の準備に取り掛かりました。

今日はイッタラなどフィンランドの器を使いたい…と思い

食器棚からアラビア パラティッシュオーパルプレートを取り出し…(楕円形が使い易く 好きな器)



タイカレーを作り 盛り付けました。



グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、ナンプラーで 簡単に本格的なタイカレーが出来上がります。



昨日は鶏肉、赤黄のパプリカ、ピーマン、シメジを入れました。

最初は甘くてそのあと辛さがまた美味しくてくせになるカレーです。

あとはイッタラ カステヘルミのボウルにミニトマトとアボカドのサラダ、アラビアkokoにひじき煮、紅白なますだけは日本の器…



グラスもイッタラKARTIO…



牛蒡のピリ辛あげはイッタラティーマスクエアプレートに…




昨日はフィンランドデザイン展に行き かもめ食堂を見て フィンランドの器に料理を盛り付けて…

ちょっとフィンランドに酔った1日でした(・_・;

北欧に行ってみたい〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~