のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

長門湯本温泉「星野リゾート界 長門」

2024-01-27 21:25:00 | 日記
宿泊したのは長門湯本温泉「星野リゾート界 長門」です。







15時にはホテルに到着…🚙

車までお迎えに来て頂きました。

入口のお花も素敵♪



ロビーも落ち着く雰囲気…




チェックイン…

ソファーに座り、いろいろ説明を聞きながら美味しいお茶を頂きました。

後ろの桜の枝が描かれた絵が素敵で写真を写して頂きました。



お部屋に案内されました。

地域らしさにこだわる界の「ご当地部屋」…

界 長門は「長門五彩の間」です。


一段高いところにベッド…


至るところに地元工芸品が使われていて…

ベッドボードには華やかな徳地和紙



玄関や鍵は大内塗…



今はカードキーが多いですが塗り物の可愛い鍵もいい感じです。

萩焼の茶器…


萩の夏みかんのお菓子も置かれていました。



あとは部屋の入口には萩ガラスなど使われていて山口の文化を取り入れられていました。

窓からは音信川が見えます。



少し休んで長門湯本を少し散策…

館内のアプローチも木々や緑がきれい♪





あけぼの門から出て…


散策…







雰囲気のいいカフェもありました。



夕ご飯前に1回目のお風呂に入りました。


誰も入ってなかったので写真をパチリ…


露天風呂も気持ちいい〜





1人でゆったりと入り、とてもいい温泉でした♨️

さすが星野リゾート、洗面台にはダイソンのドライヤーが並んでいました。



風呂上がりには夏みかんジュースやお茶、アイスも自由に頂けます。





外の風景を見ながらみかんジュースを頂きました。



そしていよいよ夕ご飯

長くなるの続きはまた…(^^)/~~~

角島へ…

2024-01-27 11:51:00 | 日記
誕生日温泉旅行から昨日帰って来ました。

素敵な誕生日になりました♪

1日目は角島へ…

角島大橋を渡ります。


角島大橋は角島までの長い橋(1780m)…



コバルトブルーの美しい海が広がっています♪





角島に渡りお昼ご飯…

行きたかったお店は定休日だったり、臨時休業だったり…


駐車場も広くおしゃれな建物の「つのしま食堂」でランチしました。



主人は漬け丼、私は釜揚げしらす丼を注文…



漬け丼…


釜揚げしらす丼…



漬け丼はイマイチで主人は少し残していました。

ランチのあとはすぐ近くにある角島灯台に行きました🚙


斜面には水仙が広がっています♪


少しだけ咲いていましたが…

斜面一面に水仙の花が咲いていたらきれいだろうな〜



ゆっくり景色を楽しみたかったけど…

風も強くとても寒かったので直ぐに車に戻りました。

角島大橋も車も少なくて景色を楽しみながらゆっくり走れてよかったけど、もっと天気が良かったら景色もきれいだったでしょうね。

数年ぶりに角島大橋を渡れて良かったです♪





そのあとは宿泊地の長門湯本温泉に向かいました(^^)/~~~