のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

娘と誕生日ランチ♪

2024-01-30 22:16:00 | 日記
昨日は娘と誕生日ランチに行きました。

毎年娘がランチで誕生日を祝ってくれるので…

気になるお店を娘に伝えて予約してくれました。

今年は「ホテル イル パラッツォ」のランチビュッフェをリクエスト…

昨年の10月にリニューアルオープンされました。

約10年以上前にはよく母友とランチしたりしていたデザインホテルです。

ホテルはよくランチに行っていた時と同じ外観です。



入口には外人のドアマンの方が立たれていて予約した人だけが入れます。



入ると青一面のアプローチ…

ちょっとワクワク〜


ラウンジスペース「EL DORADO(エル ドラド)」は地下にあります。



エレベーターで降りると…



広い空間が広がっています。

フロントで前払い…(娘がごちそうしてくれました)



このグリーン一色のフロントがまたおしゃれ♪



席に案内されました。

おしゃれな雰囲気です♪





真ん中には「ダンシング ウォーター」…



ランチビュッフェ…

50種類以上の料理やスィーツが並んでいます。





特にスィーツの数が多く充実してます。









わーどれも美味しそう♪

まずは食事系…



2回お代わりして…



お皿いっぱいのスィーツ…



これでも並んでいた一部です。

全種類は食べれません‼︎

娘もたくさん持ってきました。



孫のMちゃんはベビーカーでずっと寝てましたが…

デザートを食べている時に目を覚ましたのでパンやフルーツを食べさせました。



Mちゃんはブリオッシュのパンが美味しかったみたいで3個食べました。

今年も娘とMちゃんと一緒に素敵なホテルのランチビュッフェで誕生日を祝ってもらい嬉しかったです(*´∀`)♪



美味しいスィーツをたくさん食べれて幸せ…♡



お腹いっぱいになりました。

スタッフの方々もほぼ外国の方で何だか外国にいるような気持ちでランチしました。

ご馳走さまでした(^^)

4月からはMちゃんは保育園も決まり、娘も仕事復帰します。

今までみたいに会えなくなります‼︎

あと2ヶ月、娘とMちゃんとたくさんお出かけしたいな〜(^^)/~~~





福岡タワーの展望室から見た街並み

2024-01-30 09:01:00 | 日記
通常は福岡タワーは入場料800円ですが誕生日の前後3日間(計7日間)は誕生日特典として無料で入場できます。

日曜日は7日目だったのでちょっと夕ご飯前に1人で行って来ました。

全長234m、海浜タワーとしては日本一の高さの福岡タワーです。




久々に中に入りました。



チケット売場で免許証を提示して無料の誕生日チケットを頂き…



エレベーターに乗るまで並んで約20分待ち…


エレベーターで123mにある最上階の展望室へ…



福岡に引っ越して来て娘たちがまだ小学生の頃に展望室まで数回上った事がありますがほんとに20年ぶりくらいの展望室‼︎

福岡の街並みの風景を360度楽しめます。

18時前なのでまだ少し明るい〜

北…



西…



東…


南…



海岸…



展望室は人で溢れていて…

周りはほぼ韓国の観光客の方ばかり…

日本語は聞こえてきません‼︎

夜景も見たくて30分くらい待ちました。

次第に暗くなり

北…



西…



東…



南…



夜景もきれい〜♪

展望1Fには

天空ガチャ…


福岡ならではのガチャ…

博多華丸大吉さんのフィギュアも入っています。



恋人の聖地…


カップルがハートに中に立つとハートが赤く点滅してました。





おみくじピンポンボールもありました。




展望2FにはSKY カフェもあります。

風景だけじゃなくていろいろ楽しめますね♪

展望室3Fや1Fを行ったりきたりして暗くなるのを待ち、結局30分くらい展望室から福岡の風景を見ました。

下に降りると…

チケット売場の前には長蛇の列ができていました。


約50分待ちと書いてありました。

ほぼ韓国などからの観光客の方々です。

福岡タワーは観光客の方々には人気のスポットですね。

18時半くらいになるとすっかり暗くなり…





自転車を飛ばして帰りました。

いつも身近に見てる福岡タワーですが…

今回誕生日特典で無料で展望室から福岡の街並みを見れて良かったです(^^)/~~~