のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

映画『アリスのままで』

2015-07-23 18:46:38 | 日記
ちょっと前に映画『アリスのままで』を観ました。

映画館は中洲大洋…ずいぶんレトロな建物の映画館です‼︎




若年性アルツハイマー病と診断された50歳の女性アリスが記憶を失っていく日々とアリスを支える家族との絆を描いた映画でした。

アリスが生きるために病気と向き合っていく姿に胸が打たれました。


ランチとディナーと誕生日ケーキ

2015-07-22 10:40:32 | 日記
昨日は娘と天神に出て 買い物やランチ、夜も会社帰りの主人とも合流して3人でディナーして帰りました。

先ず娘と2人でソラリアプラザ6階にある「ロクマルニ カフェ&ダイナー」でランチしました。



私は「季節のおばんざい盛合せ定食」を娘は「魚定食」を注文‼︎



お店の雰囲気は良かったけど、お料理は普通でした。

娘がもうすぐ誕生日なので何かプレゼントを買ってあげようと思い いろいろ見て回ったけど 今は特に欲しい物がなさそうで次回 また帰省する時に買うことに・・・‼︎

久々に娘とたくさん歩いてウィンドーショッピング 楽しい時間でした(^^)

夕方に会社終わりの主人と合流してディナーへ!

ほんとは久々に大手門にある「らるきぃ」でパスタを食べたかったので「らるきぃ」に行くと研修のために臨時休業・・ちょっと前も焼き鯖の「真」に行った時も臨時休業で食べれなかった事がありました(・・;)
何だか気持ちが「これ食べたい」と思ってお店に行き、休みだとほんとにテンションが下がります~_~;

また天神に戻り、雨も降っていたので岩田屋の7階にあるイタリアン「カフェテリア アルポルト」に行きました。



テレビなどでもおなじみの東京の西麻布のイタリア料理店「アルポルト」のオーナーシェフ片岡護さんのプロデュースしたお店です。

メディオコースを注文‼︎

最初は主人と娘はワイン、私はウォーターで乾杯・・・

前菜3種



パンのホカッチャが美味しくてお代わりしてしまいました。

鯛のカルパッチョ



私と娘は生ウニのクリームパスタ、主人は手長海老のトマトソースパスタ・・

パスタは細い麺でソースが絡んで両方ともすごく美味しかったです(^o^)/



デザートは桃のケーキとアイス、飲み物、焼き菓子



店内も落ち着いた雰囲気で窓際の席だったので夕暮れの風景も楽しみながら ゆっくりと美味しいコースのディナータイムでした(*^o^*)

前日も「桃丸ごとタルト」を食べたけど、やはり誕生日ケーキでロウソクも消したいかな~と思い 昨日も三越の「hanafru」でフルーツたっぷりのケーキを購入‼︎

家に帰って来て ちょっと早いけど娘の誕生日祝いをしました(^o^)/




いくつになってもハッピバースデーを歌い、最後にロウソクを消すのは嬉しそう~*\(^o^)/*

一緒に祝えて良かったです(^o^)/

娘も今日は仕事なので今朝の7時位の新幹線で広島に帰りました。

広島まで1時間くらいなので当日帰っても全然大丈夫です(^^)

1日ゆっくり出来たのは昨日だけだったし、2泊2日くらいだったかな(^^;;

いつも慌ただしく来て、あっと言う間に帰ります。

また来月も帰って来るみたいなので楽しみです(^^)

ここ数日よく食べたし、今日からまたダイエットしなくちゃ( ^_^)/~~~








娘が買ってきてくれた物

2015-07-21 10:55:33 | 日記
先週が主人の誕生日だったので娘が日本酒をプレゼントに買って来てくれました。



私も娘も…お父さん=お酒・・

お酒をプレゼントすれば喜ぶかな~って感じ

実際…すごく喜びますし、すごく喜んでいました♡

それと私には森永「DARS」じゃなくて広島カープとコラボした「CARP」を買って来てくれました(^^)



中国地区限定発売みたいです。

面白い~(^o^)/

それにミルキーのカープ坊やバージョンも・・・



カープ女子だったり、今、広島カープはアツいですね(^^)

ホークスのタカガールも負けてませんけどね(^^;;

嬉しいお土産でした(*^o^*)

どうもありがとう(^^)/~~~


夕ご飯と丸ごと桃タルト

2015-07-21 09:09:55 | 日記
昨日の夕ご飯

上の娘も帰って来たので久々に3人揃っての夕ご飯でした(^^)

チキン南蛮、牛スジ煮込み

牛スジ煮込みはお酒飲みの主人が自分でもお酒の肴を作れるようになりたいとスーパーに買い物に行った時 牛スジを購入!!

主人がクックパッドを見て作りました。

私は牛スジは苦手なので食べてないけど、主人も娘も甘辛くて美味しい~と言ってました。



主人はこれからも自分で作れるお酒の肴のレパートリーを増やしたいみたいです。

あとは茄子の煮物、ほうれん草と納豆とチーズの和え物、ニンジンサラダ



主人は娘と一緒にビールを飲んだりとやはり嬉しそうでした(^o^)/

海岸で花火を見て帰って来たあとにケーキを食べました。

姪浜の「envie」でやっと「桃丸ごとタルト」を買えました(^^)



主人も娘も7月が誕生日…

丸いケーキにしようかと迷ったけど、やはり娘も大好きな「桃丸ごとタルト」にしました。



桃がジューシーで中のカスタードクリームと下のタルトも美味しくて、やはり 間違いない美味しさ♡

娘も喜んでくれました(^o^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~




ももち浜サマーフェスタ

2015-07-20 21:32:09 | 日記
今日は海の日でしたね!!

シーサイドももち浜海浜公園で18、19、20日でサマーフェスタが開催されてました。

3日目の今日…主人とちょっと行ってみました。



地ビールやいろんなグルメもあり、ステージではアーティストのライブがあったり、ラジオの生放送だったり、盛り沢山で満載でした。



主人は地ビールと手羽先ローストを…



私はかき氷のストロベリーハイビスカスを…



ステージのライブを聞きながら海の風を感じながら美味しく頂きました‼



夕方 娘も帰って来たので、家で夕ご飯を食べて花火を見るために再び散歩がてら3人でももち浜海浜公園へ…‼

今年 初花火を見ることが出来ました(^^)




花火はあっと言う間に終わりましたが、とてもキレイでした(^o^)/

夏休みも始まり、シーサイドももち浜もますます賑やかになります(^^)/~~~