祭最終日
2009年07月19日 | 祭
3日間のお祭もあっという間に最終日を向かえてしまいました。

例大祭式典後、祭最後のメインとなる行事、神幸祭(神輿渡御)が始まります。
これを円滑に進めていくのが、私の所属する山役者としての役目となります。
山役者と計10名の稚児さんが東西二基の大山にそれぞれ分かれて乗り行事を遂行していきます。

稚児さんも昨日の浴衣姿とは違い、正装で大山に上ります。
高い所に居るので傍目には涼しそうで楽に見えますが、実祭はアスファルトの照り返しと上からの太陽の日差しでサウナ状態になります。
この状態が3時間以上続く中で、楽器を演奏し舞を踊る為、稚児さんも私達も大山を降りたときは汗びっしょりです。

自分の踊っている姿は撮れないんですが、ご近所さんがちゃんと撮影してくれてました。

ことしも、3日間のお祭が盛大にそして怪我もなく無事終了しました。

そして、写真ありがとうございました。

例大祭式典後、祭最後のメインとなる行事、神幸祭(神輿渡御)が始まります。
これを円滑に進めていくのが、私の所属する山役者としての役目となります。
山役者と計10名の稚児さんが東西二基の大山にそれぞれ分かれて乗り行事を遂行していきます。

稚児さんも昨日の浴衣姿とは違い、正装で大山に上ります。
高い所に居るので傍目には涼しそうで楽に見えますが、実祭はアスファルトの照り返しと上からの太陽の日差しでサウナ状態になります。
この状態が3時間以上続く中で、楽器を演奏し舞を踊る為、稚児さんも私達も大山を降りたときは汗びっしょりです。

自分の踊っている姿は撮れないんですが、ご近所さんがちゃんと撮影してくれてました。

ことしも、3日間のお祭が盛大にそして怪我もなく無事終了しました。

そして、写真ありがとうございました。