国府のさかえや本店さんで用事を済ませ帰ろうとすると、
『良かったら持ってて。』
と、美味しそうな花見団子を頂いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/8fd9e5cf5ce50435f7dd915f527b89c5.jpg)
花見団子の色にはちゃんと意味があるんだそうですね。
①赤と白が紅白の縁起物、草色は、緑が邪気を払うという説。
②白で冬を、ピンクで春を、緑で夏を表していて「秋が無い」ので「飽きが来ない」につながっているという説。
などなど、他にもいろいろな説があるようですが、私的には美味しければ・・・ね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/e7aa13fe0c20184dc2408b7a2f6417e9.png)
さて、本日の表参道はと言いますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/8433ee2a09a247442f39cdec9ce0d43f.jpg)
1月も終わりに近いというのに、おかげさまでまだまだ賑やかでした。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。
『良かったら持ってて。』
と、美味しそうな花見団子を頂いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/b9ab14a3fae239214ab6e21e3720d84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/8fd9e5cf5ce50435f7dd915f527b89c5.jpg)
花見団子の色にはちゃんと意味があるんだそうですね。
①赤と白が紅白の縁起物、草色は、緑が邪気を払うという説。
②白で冬を、ピンクで春を、緑で夏を表していて「秋が無い」ので「飽きが来ない」につながっているという説。
などなど、他にもいろいろな説があるようですが、私的には美味しければ・・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/e7aa13fe0c20184dc2408b7a2f6417e9.png)
さて、本日の表参道はと言いますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/1e49922516575c44d2593aacb7438d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/8433ee2a09a247442f39cdec9ce0d43f.jpg)
1月も終わりに近いというのに、おかげさまでまだまだ賑やかでした。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。