『進雄神社例大祭』に始まり、『みたま祭り』、『手筒祭り』、『いなり楽市・町かどビアガーデン』と、豊川の夏の行事が大きな事故もなく全て終了し、そろそろ今年の夏も終りかな?という感じになってきましたが、 京都三条大橋にある塚田農場が運営する空床では、夏の定番ともいえるかき氷にウイスキー山崎のミニボトルをかけて食べる大人のかき氷が大人気なんだそうですよ。

毎年、祭りやイベント開催時にはシロップの代わりにアルコールを掛けてもらおうか?などと冗談で言ってましたが本当にあるんですね。
お酒好きにはたまりませんよね。
そしてミニボトルと言えば、我が家にも昔バレンタインデーのチョコの代わりに妻からもらった年代物がいっぱいあるんですよ。

飲めば美味しそうなのもいっぱいあるんですが、貧乏性なのか未だに封が切れないんですよね。

ちなみに、ここ数年はバレンタインなんて風習が我家にもあったの?って感じ。
ミニボトルはおろか、チョコすらもらってません。

毎年、祭りやイベント開催時にはシロップの代わりにアルコールを掛けてもらおうか?などと冗談で言ってましたが本当にあるんですね。
お酒好きにはたまりませんよね。
そしてミニボトルと言えば、我が家にも昔バレンタインデーのチョコの代わりに妻からもらった年代物がいっぱいあるんですよ。

飲めば美味しそうなのもいっぱいあるんですが、貧乏性なのか未だに封が切れないんですよね。

ちなみに、ここ数年はバレンタインなんて風習が我家にもあったの?って感じ。
ミニボトルはおろか、チョコすらもらってません。
