goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

大渋滞

2014年11月06日 | 日常の出来事
お稲荷様へ納品後はその足で幸田町へ。
朝のニュースで国道1号上り車線が事故で渋滞と聞いていたので、事故現場を通過するまでは下りもきっと渋滞しているだろうと予測。
音羽インター交差点からオレンジロード経由で幸田町を目指す。
案の定、蒲郡方面から国1へ向かう反対車線はこちらも大渋滞。
予想的中!と喜んでいたのもつかの間、蒲郡方面も二つ目のトンネルに入った直後に大渋滞。



一向に進む気配のない、エンジン音と排気ガスが充満するトンネル内でふと頭をよぎったのが、東日本大震災や笹子トンネル天井板落下事故。
今ここで同じような状況に見舞われたらどうなるんだろう?と思うと、今まで感じたこともない恐怖が・・・
渋滞の原因は新しくできた国道23号バイパスへの接続の自然渋滞で、トンネル内にいたのは5~6分だったと思うんですが1分がこんなに長く感じたことはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷様へ納品です。

2014年11月06日 | 羽毛ふとん
朝一番で公私ともに大変お世話になっているお稲荷様へ納品です。



いつもご贔屓にして頂き、本当にありがとうございます。
本日お届けしたのはハンガリー産ホワイトダウンの掛ふとんとパシーマ&カバーです。
同じハンガリー産のホワイトグースダウン・ロイヤルゴールドクラスと大分お悩みになったんですが、年二回の大祭時に数日間使用するだけという事でこちらをお買い上げ頂きました。



側生地は柔らかな60サテン、キルティングも羽毛の片寄りが少なく、どこに寝ても均一的な暖かさが実感できる人気のツインキルトになります。



羽毛のランクはエクセルゴールドクラスになりますが、宿直?用に使うには全く問題ありませんのでご安心くださいね。
また、二枚合わせの毛布も一緒にと言われたんですが、肌触り、吸湿性、保温性の良さ、そして何より安全性と使い勝手の良さを毛布と比較説明させて頂き、『パシーマ』をお買い上げ頂きました。



お買い上げ頂いたパシーマは、もちろんそのままお使いになられても問題ないんですが、できれば一度お洗濯をしてからお使いになることをお勧めします。
パシーマは他の寝具と違い、洗えば洗うほど柔らかく肌に馴染むようになります。
ただ、お洗濯の時には柔軟剤や漂白剤は絶対に使用しないで下さいね。
お稲荷さんへパシーマは初の納品ですが、きっと満足して頂けると自信を持っています。



本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。



そして納品後はもちろん、いつものようにちゃんとお参りしてきましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのピクルス

2014年11月06日 | 日常の出来事
昨夜、長男がたまごのピクルスを貰ってきました。



もちろん見るのも食べるのも初めて。
興味津々、早速二人で食べてみました。



たまごは半熟で美味しそうに見えるんですが・・・酢で白身が硬く締まっていて・・・



タダで貰っておいてなんですが、個人的には味が云々というよりも食感的にNGでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする