お稲荷様へ納品後はその足で幸田町へ。
朝のニュースで国道1号上り車線が事故で渋滞と聞いていたので、事故現場を通過するまでは下りもきっと渋滞しているだろうと予測。
音羽インター交差点からオレンジロード経由で幸田町を目指す。
案の定、蒲郡方面から国1へ向かう反対車線はこちらも大渋滞。
予想的中!と喜んでいたのもつかの間、蒲郡方面も二つ目のトンネルに入った直後に大渋滞。

一向に進む気配のない、エンジン音と排気ガスが充満するトンネル内でふと頭をよぎったのが、東日本大震災や笹子トンネル天井板落下事故。
今ここで同じような状況に見舞われたらどうなるんだろう?と思うと、今まで感じたこともない恐怖が・・・
渋滞の原因は新しくできた国道23号バイパスへの接続の自然渋滞で、トンネル内にいたのは5~6分だったと思うんですが1分がこんなに長く感じたことはありませんでした。
朝のニュースで国道1号上り車線が事故で渋滞と聞いていたので、事故現場を通過するまでは下りもきっと渋滞しているだろうと予測。
音羽インター交差点からオレンジロード経由で幸田町を目指す。
案の定、蒲郡方面から国1へ向かう反対車線はこちらも大渋滞。
予想的中!と喜んでいたのもつかの間、蒲郡方面も二つ目のトンネルに入った直後に大渋滞。

一向に進む気配のない、エンジン音と排気ガスが充満するトンネル内でふと頭をよぎったのが、東日本大震災や笹子トンネル天井板落下事故。
今ここで同じような状況に見舞われたらどうなるんだろう?と思うと、今まで感じたこともない恐怖が・・・
渋滞の原因は新しくできた国道23号バイパスへの接続の自然渋滞で、トンネル内にいたのは5~6分だったと思うんですが1分がこんなに長く感じたことはありませんでした。