『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

夕方のお参り

2016年11月16日 | 豊川稲荷
本日の豊川稲荷境内の様子です。
11月22日(火)・23日(祝)開催の秋季大祭の準備も着々と進んでいます。



そして、今まで工事用フェンスで覆われていた客殿もフェンスが外されその全貌が現れました。
心配していた大提灯、提灯の灯入奉納も例年通り行われるようです。





さすがに夕方とあって参拝客の姿もありませんね。



客殿の落慶法要も先日無事に済みましたので、大祭には一般の方にも内部がお披露目されるんじゃないでしょうか?



内部がどんな風になってるのか楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛三点セット

2016年11月16日 | 羽毛ふとん
来客用にと羽毛3点セットをお買い上げ頂きました。



お買い上げ頂いたのは地球上の陸地面積の約40%を占めるユーラシア大陸産のマテリアルユーラシアダウン85%、
1.3kg入りの羽毛3点セットになります。





中羽毛はダック85%、キルテイングは従来からの立体キルトになりますが、かさ高もありお客用としてお使いになるには全く問題ありません。



今回お客様には日本製のカバーリング上下も一緒にお買い上げ頂きましたので、すぐに使えるようにカバーを掛けてお届けさせて頂きました。



中にはふとんカバーを掛けずにお休みになる無精?な方もいるようですが、カバーを掛けて使用するかしないかで、お布団の寿命も全然違ってきますので、
必ずカバーを掛けてお休みになってくださいね。



そして納品後、お客様には柄はおまかせということで、敷布団の打ち直しのご依頼も頂きました。
きっと気に入って頂けるような柄粋で、お届けしますので楽しみにしていて下さいね。

本日はお買い上げ、そしてご依頼ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする