goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

天甜酒

2016年12月11日 | 日常の出来事
今ではこんな手軽なものもあるんですね。



飲んだのは、酒は酒でもアルコール0%の甘酒。
これなら営業中でも心配ありませんよね。
飲む点滴とまで言われる『甘酒』ちょっと調べてみました。

日本で一番最初に米と水で酒を造ったのが木花開耶姫(このはなさくやひめ)だそうで、なんでも絶世の美女だったらしいですよ。
その木花開耶姫が造ったのが日本書紀の『天甜酒(あまのたむざけ)』で『甘酒』の起源になっているそうです。



『天甜酒』の『天』は天上界とか神の世界を意味し、『甜酒』は美味い酒という意味。
ようするに『天甜酒』=『甘酒』は『天の美酒』という意味らしいけど、個人的には『甘』が付いていないお酒の方が・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする