恒例の早朝散歩。
今朝は6時少し前に自宅を出発し、三明寺のイチョウの紅葉を見がてら三明公園へ。
時間は同じなのに夏場とは違い、まだ薄暗い道を公園内へと足を進める。
公園の中には先客の柴犬を連れた女の人がいたんだけど、前にも話した通り何故か我家のお犬様は先代からずっと柴犬が苦手。
吠えるのが目に見えているので、すかさずその場をスルーして目的のイチョウを目指す。
するとまた、犬を散歩する人を発見!
遠目でもミニシュナなのはすぐに分かり、近づいていくと何と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/eac3a09c25c58e239fd70d53326d4b2a.jpg)
先代の『みるく』が産んだ5匹の子犬のうちの1匹『そら』、つまりもじゃもじゃ2号『ここあ』の兄妹犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/1086bdbc9064b44d09a62933f1abebfb.jpg)
お互い初対面なのに不思議なことにすぐに意気投合、いつもは知らない犬にはすごく警戒するんだけど何故だか全く平気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/1b0260bbabe3ebfc274d714850c463d0.jpg)
私達には分からない、何か引きあうものがあるんでしょうかね?
さて、本日は親子二代に渡ってお付き合いしてさせてもらっている、お得意様にご来店頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3449ff04f128c63acfac3d960cd4db18.jpg)
お買い上げ頂いたのは羽毛ふとんを除いたダブル一式。
敷ふとんは夏は涼しく、冬はあったかなオールシーズンタイプのダブル固綿敷ふとん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/15b3ba5c47548942cb98a3378b6592d8.jpg)
春夏用には『麻わた』、秋冬用には『遠赤わた』と両面を使い分けて頂ける画期的な敷ふとんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/08fc19a4cc7598725ea30a2929066c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e094d59cd2de3ed25f0100b35934cd84.jpg)
またこちらの敷ふとんは『ギャゼット』タイプで、ベットの重厚感と布団の寝心地を持ち合わせた新スタイルの敷ふとんとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/79aabb3e8691443e3fed84a5a5c1c5d4.jpg)
そして、お手持ちの羽毛ふとんにと大人気のあったかカバー『シビラ』マイクロマティニと遠赤綿入り敷パットもお買い上げ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/2560c83ef8cd903fdf91d84f8e56a5f4.jpg)
こちらの組み合わせなら間違いなく暖かくお休みになって頂けると思いますよ。
そして、東京都のお得意様には、本日仕上がったばかりのお財布ふとん50組を発送させて頂きました。
いつも遠方より本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/b744f8a6224cdfdaa3de625a32893154.jpg)
明日には到着しますので今しばらくお待ち下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/6d6db6319126d850121bb64b985d25b9.jpg)
たくさんのお買い上げありがとうございました。
今朝は6時少し前に自宅を出発し、三明寺のイチョウの紅葉を見がてら三明公園へ。
時間は同じなのに夏場とは違い、まだ薄暗い道を公園内へと足を進める。
公園の中には先客の柴犬を連れた女の人がいたんだけど、前にも話した通り何故か我家のお犬様は先代からずっと柴犬が苦手。
吠えるのが目に見えているので、すかさずその場をスルーして目的のイチョウを目指す。
するとまた、犬を散歩する人を発見!
遠目でもミニシュナなのはすぐに分かり、近づいていくと何と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/eac3a09c25c58e239fd70d53326d4b2a.jpg)
先代の『みるく』が産んだ5匹の子犬のうちの1匹『そら』、つまりもじゃもじゃ2号『ここあ』の兄妹犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/1086bdbc9064b44d09a62933f1abebfb.jpg)
お互い初対面なのに不思議なことにすぐに意気投合、いつもは知らない犬にはすごく警戒するんだけど何故だか全く平気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/1b0260bbabe3ebfc274d714850c463d0.jpg)
私達には分からない、何か引きあうものがあるんでしょうかね?
さて、本日は親子二代に渡ってお付き合いしてさせてもらっている、お得意様にご来店頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3449ff04f128c63acfac3d960cd4db18.jpg)
お買い上げ頂いたのは羽毛ふとんを除いたダブル一式。
敷ふとんは夏は涼しく、冬はあったかなオールシーズンタイプのダブル固綿敷ふとん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/15b3ba5c47548942cb98a3378b6592d8.jpg)
春夏用には『麻わた』、秋冬用には『遠赤わた』と両面を使い分けて頂ける画期的な敷ふとんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/08fc19a4cc7598725ea30a2929066c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e094d59cd2de3ed25f0100b35934cd84.jpg)
またこちらの敷ふとんは『ギャゼット』タイプで、ベットの重厚感と布団の寝心地を持ち合わせた新スタイルの敷ふとんとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/79aabb3e8691443e3fed84a5a5c1c5d4.jpg)
そして、お手持ちの羽毛ふとんにと大人気のあったかカバー『シビラ』マイクロマティニと遠赤綿入り敷パットもお買い上げ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/2560c83ef8cd903fdf91d84f8e56a5f4.jpg)
こちらの組み合わせなら間違いなく暖かくお休みになって頂けると思いますよ。
そして、東京都のお得意様には、本日仕上がったばかりのお財布ふとん50組を発送させて頂きました。
いつも遠方より本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/b744f8a6224cdfdaa3de625a32893154.jpg)
明日には到着しますので今しばらくお待ち下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/6d6db6319126d850121bb64b985d25b9.jpg)
たくさんのお買い上げありがとうございました。