『風のつり橋』が開通したということで、紅葉スポットとして有名な豊田市稲武の『大井平公園』に行って来ました。
名倉川沿いには約500本のカエデやもみじ、イチョウが植えられていて、標高が高い分だけ紅葉で有名な香嵐渓よりもひと足早く紅葉を楽しめます。
そして、開通したばかりの『風のつり橋』の上で写真を撮っていると『おはよう!』の声が。
なんと、同じ町内のSさん夫婦でした。
もう、すでに対岸を散策してこれから戻るところだということで、私たちとは丁度行き違いでした。
実はこのつり橋、かなり頑丈に見えるんですが、名前の通り歩くとかなり揺れるんですよ!
まだ、山全体が真っ赤とまではいきませんが、十分紅葉が楽しめました。
しばし、名倉川沿いを散策したあとは、小高い山の上のイベント会場へ足を延ばしてみました。
おいしそうな秋の味覚がいっぱいでした。
そして『大井平公園』を後に、次に向かったのは道の駅『どんぐり里』。
お昼時とあってレストハウスは超満員、犬連れの我家はいつも通り外のテラス席です。
ラーメンを頼んだ直後、隣にそば屋さんがあるのに気づき 大きなシナ竹に見えるのは何と筍です。
そして、次に向かったのは街道から一本山へ分け入った矢作ダム。
矢作ダムは愛知と岐阜の県境にあり、向こう側はもう岐阜県です。
矢作ダムはアーチ式コンクリートダムの中で、国内で最初に放物線アーチを採用したダムとしても有名です。
愛知県側から。 岐阜県側から。
ここも、紅葉スポットの一つなんですがこちらはまだまだといった感じでした。
名倉川沿いには約500本のカエデやもみじ、イチョウが植えられていて、標高が高い分だけ紅葉で有名な香嵐渓よりもひと足早く紅葉を楽しめます。
そして、開通したばかりの『風のつり橋』の上で写真を撮っていると『おはよう!』の声が。
なんと、同じ町内のSさん夫婦でした。
もう、すでに対岸を散策してこれから戻るところだということで、私たちとは丁度行き違いでした。
実はこのつり橋、かなり頑丈に見えるんですが、名前の通り歩くとかなり揺れるんですよ!
まだ、山全体が真っ赤とまではいきませんが、十分紅葉が楽しめました。
しばし、名倉川沿いを散策したあとは、小高い山の上のイベント会場へ足を延ばしてみました。
おいしそうな秋の味覚がいっぱいでした。
そして『大井平公園』を後に、次に向かったのは道の駅『どんぐり里』。
お昼時とあってレストハウスは超満員、犬連れの我家はいつも通り外のテラス席です。
ラーメンを頼んだ直後、隣にそば屋さんがあるのに気づき 大きなシナ竹に見えるのは何と筍です。
そして、次に向かったのは街道から一本山へ分け入った矢作ダム。
矢作ダムは愛知と岐阜の県境にあり、向こう側はもう岐阜県です。
矢作ダムはアーチ式コンクリートダムの中で、国内で最初に放物線アーチを採用したダムとしても有名です。
愛知県側から。 岐阜県側から。
ここも、紅葉スポットの一つなんですがこちらはまだまだといった感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます