お預かりしていた丸洗いが仕上がってきました。
暑くなると冬用のお布団や毛布などは触るのはもちろん、見るのも嫌という人も多いかもしれませんが、使わなくなったこの時期こそお布団のお手入れをする絶好のチャンスなんですよ!
この時期にきちんとお手入れ(丸洗い)しておけば、いざ寒くなってお布団を出してみたら汚れてたとか、嫌なニオイがして使えないなんてこともありません。
冬の間大活躍したお布団や毛布は、そのまま押入れに入れずにちゃんとお手入れしてからしまってあげてくださいね。

そして、ご利用頂いたお客様にお願いです。


お届けした商品をしまう時には、必ずビニール袋から出してくださいね。
納品時に被っているビニールは、お客様の大切な商品を工場からご家庭までお届けする間に汚れや傷などから保護するためのもので、
そのままにしておくと湿気の多い梅雨時などカビが生えたり、嫌なニオイが付く原因になることがあります。
必ずビニール袋から出して通気性の良い大きな風呂敷か、使わなくなったシーツなどでホコリよけをしてしまってくださいね。
本日はご利用ありがとうございました。
暑くなると冬用のお布団や毛布などは触るのはもちろん、見るのも嫌という人も多いかもしれませんが、使わなくなったこの時期こそお布団のお手入れをする絶好のチャンスなんですよ!
この時期にきちんとお手入れ(丸洗い)しておけば、いざ寒くなってお布団を出してみたら汚れてたとか、嫌なニオイがして使えないなんてこともありません。
冬の間大活躍したお布団や毛布は、そのまま押入れに入れずにちゃんとお手入れしてからしまってあげてくださいね。

そして、ご利用頂いたお客様にお願いです。


お届けした商品をしまう時には、必ずビニール袋から出してくださいね。
納品時に被っているビニールは、お客様の大切な商品を工場からご家庭までお届けする間に汚れや傷などから保護するためのもので、
そのままにしておくと湿気の多い梅雨時などカビが生えたり、嫌なニオイが付く原因になることがあります。
必ずビニール袋から出して通気性の良い大きな風呂敷か、使わなくなったシーツなどでホコリよけをしてしまってくださいね。
本日はご利用ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます