集金に来てくれた出入りの業者さんから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/61f73d878d4a586d698d3ed8826dc13e.jpg)
『ここへ来る前に寄ったお客さんからもらったんだけど、鈴木さんお酒飲みますよね?』
『飲むけどせっかくもらったんなら、風呂上りに自分が飲めばいいじゃん!』
『僕、お酒はあまり飲まないから飲んでください。』
と言う事で、本物のビール?を頂いちゃいました。
ご馳走さまでした。
さて、本日は朝5時少し前に『とわ』のクンクンという声で起こされました。
多分オシ〇コだろうと居間のケージに連れて行くと、案の定直ぐにトイレシーツの上で用を足してくれました。
一応寝室のケージにもトイレシーツは入れてあるんですけど、何故か寝室のケージの中では用を足さないんです。
彼女なりに寝室と居間でトイレを区別してるんでしょうね。
健康な時なら多少ほっておいてもトイレを我慢してるんですけど、今は頻尿で我慢できないので仕方ないですよね。
オシ〇コを済ませ寝室へ連れて行こうとするも、『とわ』はもう散歩に行きたくてそわそわ。
夏場ならまだしも、さすがに今の時期の朝5時はまだ外も真っ暗、明るくなるのを待って朝の散歩に出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/3286906b05eceeef3b4e29732ed92373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/c5a33706b5ba849385d8a161a2dcf783.jpg)
こうしてオムツなしで散歩してる時は、いつも通り元気なんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/8f4b6637d527195e0616a3aa819daf83.jpg)
散歩から戻りおもらし防止のオムツをはめると・・・・一気にテンションが下がるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/61f73d878d4a586d698d3ed8826dc13e.jpg)
『ここへ来る前に寄ったお客さんからもらったんだけど、鈴木さんお酒飲みますよね?』
『飲むけどせっかくもらったんなら、風呂上りに自分が飲めばいいじゃん!』
『僕、お酒はあまり飲まないから飲んでください。』
と言う事で、本物のビール?を頂いちゃいました。
ご馳走さまでした。
さて、本日は朝5時少し前に『とわ』のクンクンという声で起こされました。
多分オシ〇コだろうと居間のケージに連れて行くと、案の定直ぐにトイレシーツの上で用を足してくれました。
一応寝室のケージにもトイレシーツは入れてあるんですけど、何故か寝室のケージの中では用を足さないんです。
彼女なりに寝室と居間でトイレを区別してるんでしょうね。
健康な時なら多少ほっておいてもトイレを我慢してるんですけど、今は頻尿で我慢できないので仕方ないですよね。
オシ〇コを済ませ寝室へ連れて行こうとするも、『とわ』はもう散歩に行きたくてそわそわ。
夏場ならまだしも、さすがに今の時期の朝5時はまだ外も真っ暗、明るくなるのを待って朝の散歩に出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/3286906b05eceeef3b4e29732ed92373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/c5a33706b5ba849385d8a161a2dcf783.jpg)
こうしてオムツなしで散歩してる時は、いつも通り元気なんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/8f4b6637d527195e0616a3aa819daf83.jpg)
散歩から戻りおもらし防止のオムツをはめると・・・・一気にテンションが下がるんです。
とわちゃん、オムツに慣れてもらうしかないですね😓
そのうち慣れると信じましょう😊
オムツを履かすと借りてきた犬(猫)?状態なんですよ。
可哀そうなので、食事の時は外してあげてるんだけど、いつ催すかわからないのでヒヤヒヤです。