『RAILWAYS ~愛を伝えられない大人たちへ~』 を試写会で鑑賞です。
今日は、いい夫婦の日であるが、いつものように一人で鑑賞
完成披露試写会があったので、何通も応募したけど当たりませんでした
そして、裏のこちらも応募したけど、当たりませんでしたが、
たまたま譲り受けました
完成披露試写会があるので、こっちは空いているだろうと思ったが
結構人が入っていてビックリ
【ストーリー】
42年勤めた富山地方鉄道を1か月後に定年退職する滝島徹(三浦友和)。運転士の父親が倒れたことからやむなく同じ職業に就いた徹だったが、現在は誇りを持って自身の仕事に務めていた。一方、彼を支えてきた妻・佐和子(余貴美子)は、がん検診で再検査となったことをきっかけに、自分の人生を見つめ直し始める。
私は、前作の『RAILWAYS』のが良かったなぁと
このオヤジはあり得ないよね
いまどき・・・
なんで、話しかけようとする妻の話を聞かないんだろう
幾ら昔のオヤジだとはいえね、そんなことあるのかな
私も聞かないけど、理由が違う
怒られるから
人それぞれであるが、自分でまいてしまった種なので仕方ない。
それにしても、小池栄子はいい味出している。
あぁいう娘がいると家族って安心だな。
父と母をつなぐのはやっぱり子供だったりすのでよくわかる。
我が家もその点は一緒
妻と話すよりは子供に言って聞いてきてもらう。
そうすると子供がまた妻の伝言を言いに来る。
なぜか、直接会話をしなくなったな・・・
全然関係ない話をしてしまったが、最後は落ち着くところに収まる(しかない)
ちょっと期待していた分、残念な映画であった。
↓良かったら押してください


今日は、いい夫婦の日であるが、いつものように一人で鑑賞

完成披露試写会があったので、何通も応募したけど当たりませんでした

そして、裏のこちらも応募したけど、当たりませんでしたが、
たまたま譲り受けました

完成披露試写会があるので、こっちは空いているだろうと思ったが
結構人が入っていてビックリ

【ストーリー】
42年勤めた富山地方鉄道を1か月後に定年退職する滝島徹(三浦友和)。運転士の父親が倒れたことからやむなく同じ職業に就いた徹だったが、現在は誇りを持って自身の仕事に務めていた。一方、彼を支えてきた妻・佐和子(余貴美子)は、がん検診で再検査となったことをきっかけに、自分の人生を見つめ直し始める。
私は、前作の『RAILWAYS』のが良かったなぁと

このオヤジはあり得ないよね


なんで、話しかけようとする妻の話を聞かないんだろう

幾ら昔のオヤジだとはいえね、そんなことあるのかな

私も聞かないけど、理由が違う


人それぞれであるが、自分でまいてしまった種なので仕方ない。
それにしても、小池栄子はいい味出している。
あぁいう娘がいると家族って安心だな。
父と母をつなぐのはやっぱり子供だったりすのでよくわかる。
我が家もその点は一緒

妻と話すよりは子供に言って聞いてきてもらう。
そうすると子供がまた妻の伝言を言いに来る。
なぜか、直接会話をしなくなったな・・・
全然関係ない話をしてしまったが、最後は落ち着くところに収まる(しかない)
ちょっと期待していた分、残念な映画であった。
↓良かったら押してください

