『道 -白磁の人-』 を鑑賞しました。
良い映画だったんですけど、キャスティングが悪いよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
【ストーリー】
日韓併合から4年後の1914年、林業技術者の浅川巧(吉沢悠)は、朝鮮半島の山々を再生するという決意を胸に海を渡る。彼は生まれ故郷の山梨を離れ、京城(現ソウル)へと渡り、朝鮮総督府の林業試験所で働くことになる。何事にも偏見を持たない巧は、同僚のチョンリム(ペ・スビン)に朝鮮語を習うことにし、めきめき上達していく。
最後には泣かされてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
日本人、朝鮮人という括りでみな同じに見られてしまう世の中って一体何だろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
当然のように使っているけど、よく考えると全員が同じではない。
アイツは ~人 だからと一括りにするのは、おかしいよね と今さらながら思った映画です。
そして、夢のためには行動することが必要だというセリフは
この間の、AKB総選挙で高橋みなみが同じようなことを言っていました。
高橋みなみはこの映画を観たのか知りませんが、全くもってその通りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
諦めて何も行動しなければ始まらないし、結果も出ない。
必ずしも良い結果とはならなくても、行動することにより経験が得られる。
それは次につながるものと信じている。
と脱線しましたけど、
民族という括りで同列にしない、やっぱり個人が尊重される。
そして、人にしたことは帰ってくる(良い事でも悪い事でも)
それを忘れずにということを思い出した。(誰に言われた訳ではありませんが)
ただ、キャスティングが薄っぺらい映画だったのは残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
特に、話題の塩谷瞬と石垣佑磨はミスキャストだよね。
子供が背伸びして演技してるッて感じ丸出しでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
↓良かったら押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/48ec5b22b019e5586d19929f0edabf7b.jpg)
良い映画だったんですけど、キャスティングが悪いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
【ストーリー】
日韓併合から4年後の1914年、林業技術者の浅川巧(吉沢悠)は、朝鮮半島の山々を再生するという決意を胸に海を渡る。彼は生まれ故郷の山梨を離れ、京城(現ソウル)へと渡り、朝鮮総督府の林業試験所で働くことになる。何事にも偏見を持たない巧は、同僚のチョンリム(ペ・スビン)に朝鮮語を習うことにし、めきめき上達していく。
最後には泣かされてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
日本人、朝鮮人という括りでみな同じに見られてしまう世の中って一体何だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
当然のように使っているけど、よく考えると全員が同じではない。
アイツは ~人 だからと一括りにするのは、おかしいよね と今さらながら思った映画です。
そして、夢のためには行動することが必要だというセリフは
この間の、AKB総選挙で高橋みなみが同じようなことを言っていました。
高橋みなみはこの映画を観たのか知りませんが、全くもってその通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
諦めて何も行動しなければ始まらないし、結果も出ない。
必ずしも良い結果とはならなくても、行動することにより経験が得られる。
それは次につながるものと信じている。
と脱線しましたけど、
民族という括りで同列にしない、やっぱり個人が尊重される。
そして、人にしたことは帰ってくる(良い事でも悪い事でも)
それを忘れずにということを思い出した。(誰に言われた訳ではありませんが)
ただ、キャスティングが薄っぺらい映画だったのは残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
特に、話題の塩谷瞬と石垣佑磨はミスキャストだよね。
子供が背伸びして演技してるッて感じ丸出しでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
↓良かったら押してください
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/48ec5b22b019e5586d19929f0edabf7b.jpg)