気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『劇場版 サイコパス(psycho-pass)』 2015年1月10日 TOHOシネマズ市川

2015-01-10 17:51:38 | 映画 さ
劇場版 サイコパス(psycho-pass)』 を鑑賞しました。

パスポート21本目、本日限界だった3本目。

【ストーリー】
 人間の精神を数値化するシビュラシステム管理下の2112年、新人監視官の常守朱と執行官の狡噛慎也は、ある大事件の黒幕・槙島聖護と出会う。狡噛は自らの信念を貫き槙島に復讐(ふくしゅう)を果たした後、姿をくらます。2116年、日本政府が輸出したシビュラシステムを内戦状態のSEAUn(東南アジア連合)が実験的に導入するが、SEAUnから日本へテロリストが送り込まれ……。

今日見た3作品の中では抜群の客入りだった。
客層は若い女性と中年の怪しい人たちというなんとも言えない客層なのである。
私は全く知らないので、劇場版というくらいなのでテレビ放送があったんでしょう
そこそこ面白い映画であったが、3本目で朝早くから起きてたので
眠気が襲ってきていました

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン





『96時間 -レクイエム-』 2015年1月10日 TOHOシネマズ市川

2015-01-10 17:43:01 | 映画 き
96時間 -レクイエム-』 を鑑賞しました。

本日の2本目、パスポート20本目です。

【ストーリー】
 かつてイスタンブールで犯罪組織を全滅に追い込んだ、元CIA秘密工作員ブライアン(リーアム・ニーソン)はロサンゼルスに戻り、再び家族の絆を取り戻そうとしていた。そんな折、前妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)が、彼の家で死体となって発見される。運悪く現場で警官と遭遇したブライアンは、殺人事件の容疑者として指名手配され……。

これで本当に終わってしまうのか
この映画には個人的に家族溺愛ストーカーのブライアン(リーアム・ニーソン)が
見たかったのだが、今回の作品ではストーカーぷりが少なくてガッカリだった(笑)
それは、さておき、今までのような小手先アクションは変わらないが
逃げるシーンでは老体っぷりに共感が持てる。
なんせ逃げるのに飛び越え方が重たかったり、その後、コケたり・・・という年相応な
動きぷりが良かった。
まだまだ続けて欲しい映画である。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン





『トラッシュ! -この街が輝く日まで-』 2015年1月10日 TOHOシネマズららぽーと船橋

2015-01-10 17:32:24 | 映画 と
トラッシュ! -この街が輝く日まで-』 を鑑賞しました。

パスポートの19本目! 間におかわりで『フューリー』見てたわ。
仕事も忙しくなってきたので、ペースダウンですね。
今日は3本見たけど、クタクタで体力の衰えも感じた

【ストーリー】
 ブラジル・リオデジャネイロ郊外でゴミ拾いをして暮らす3人の少年は、ある日ゴミ山で一つの財布を見つける。その財布には世界を揺るがすとんでもない秘密が隠されていたことから、警察も総力を挙げて捜索に乗り出す。少年たちは「正しいことをしたい」と財布に隠された謎を解明すべく、警察のしつこい追跡をかわし命懸けで真実を追い求めていくが……。

この映画はなかなか面白かった。
子供たちが、さも冒険しているようなワクワクするような感じと
自分たちが危ない橋を渡っているんだということの両方を感じられた。
出来すぎなス展開もあるが、それを差し引いても子供たちから
勇気をもらえるような内容でよかった。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン