気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『さよなら歌舞伎町』 2015年1月25日 TOHOシネマズ川崎

2015-01-25 19:26:55 | 映画 さ
さよなら歌舞伎町』 を鑑賞しました。

これがパスポートの新作の最後ですね。

【ストーリー】
 一流ホテル勤めと周囲に偽りラブホテルの店長をしている徹(染谷将太)は、ミュージシャンを夢見る同居中の恋人・沙耶(前田敦子)との関係が倦怠(けんたい)期になりかけていた。歌舞伎町にあるラブホテルに出勤し多忙な1日が始まるが、ホテルでは家出少女(我妻三輪子)と来店した風俗スカウトマン(忍成修吾)、時効を間近に控え男(松重豊)と潜伏生活を送るホテルの清掃人(南果歩)など、年齢も職業もさまざまな男女の人生が交錯し……。

前田敦子にはもう少し出演して脱いで欲しかった!(笑)
歌舞伎町のある1日を5組のカップルでラブホテルを中心に群像劇のように描いた作品である。
なかなか面白い作品であったが、この映画も長かった。(2時間15分)
廣木隆一監督は長廻しを用いることが多いが、今回はそんなに気になることは無かった。
前田敦子のいい所が引きだれた感じ好印象の作品であった。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン





『ANNIE/アニー』 2015年1月25日 TOHOシネマズ日劇

2015-01-25 19:18:22 | 映画 あ
ANNIE/アニー』 を鑑賞しました。

オリジナルの映画版アニーは見ているが、何も記憶には残っていない(笑)
今回は新鮮に鑑賞できた。

【ストーリー】
 現代のニューヨーク。アニー(クヮヴェンジャネ・ウォレス)は4歳のときに姿を消した両親に、いつの日か会えるときが来ることを夢見て、両親と別れたレストランに足しげく通っていた。ある日、アニーはIT長者でニューヨーク市長の有力候補とされるスタックス(ジェイミー・フォックス)に出会う。選挙スタッフに提案されてアニーを引き取ったスタックス。そんな中、アニーの両親に関わる知らせが届き……。

公開前のロッテントマトやimdbの評価が散々だったので
なんの期待もしないで見た訳だが・・・
思いのほかうまく纏まっていて、いい話であった。
いつも前向きなアニーは裏表なく好印象だし、
ジェイミー・フォックスもあのシーンは笑ったが、
だんだんと人としての心を持ち合わせていくし
極めつけは、顔面崩壊のキャメロン・ディアスだった。
キャメロンはもうBBAの領域に達してしまったくらいの
顔皺が目立ち、意地悪BBAを面白いくらい好演していた。
そして最後にTomorrowの平井堅もなかなかだった。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン