所在地:長野県下伊那郡松川町福与城ヶ平
現状:耕作地、山林
遺構:郭、空堀
状態:不良
表示等: あり(福与城址入口表示)
駐車場:なし(道路脇神社社務所付近に駐車出来ました。)
宮ケ瀬橋で天竜川を越え県道18号線を南下します。
生田郵便局の手前400m程の所で左折して川沿いに少し登ると左手に福与城址入口の標柱があり
ましたので、そこから北側に上がってみました。
登り切った主郭部分は耕作地と思われますが荒廃していました。北側に進むと空掘跡に出ます。
空堀沿いに東側の道に出ると主郭東側にも空堀が築かれているのがわかります。
城址入口の標柱が建っています。
主郭北側の空堀。
東側より空堀を挟んで主郭を望む。
藪が酷く近づきませんでした、もしかしたら土塁があるのでしょうか。