遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

覆いを取ります

2016-11-11 20:01:50 | 野菜
そろそろ、この覆いを取ることにしました。


ブロッコリーは収穫を終え、この後は又芽の収穫です。


カリブロが良く出来ていました。


カリフラワーも良く出来ていました。


ブロッコリーが、葉に隠れて一個残っていました。


横を見ると、ネギを植えた所が、猫のトイレになっていました。


すぐに、採った覆いを、かぶせておきました。

猫のおかげで、余計な手間がかかります。

隣の畝の覆いを取りたいのですが・・・・
草をひいたり、間引いたりするのがめんどくさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何者が、ニンジンを

2016-11-11 19:31:43 | 野菜
ふと見ると、ニンジンがしおれていました。


見事に食べられていました。


これほど綺麗に食べるんですね。

皮だけ綺麗に残しています。

かなりやられました。

今日収穫した、山芋もヤーコンもかなりの被害です。

でも気にしません。

ぼちぼちの収穫があれば、良いんです。


いつになったら、この状態でなくなるのか?

困っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し回復したので

2016-11-11 19:18:26 | 収穫
午後になって、やっと痛みがましになったので、うろうろと

山芋が、そこらにいくらでも生えていたので、探したのですが・・・・・
この程度の物しかありませんでした。
大きいのは、すべて食べられてしまったようです。

来年の種イモにします。

ついでに、栽培したのを掘ってみました。

食べられなかったら、そこら一帯で、このようなのが入っているのですが・・・・・
昔は、そこらでいくらでも、掘れたんですよ。

ヤーコンも、そこらで勝手にいくらでも出来たら困るので、始末しました。

これで後は、栽培した分だけになります。


やっと、大納言小豆を綺麗に掃除できました。
今年の収穫は、これだけです。出来は悪いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする