妻が、栗の処理で、新しいやり方を
それで、栗の頂点を少し剥いてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/8d2fb8d38430f098539d3d044bf9dd79.jpg)
すぐに処置
でも、今一だったようで、いつものように剥いてと・・・・・・(笑)
そこらを見回って、果樹の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/7aa57c9e18528688b03e213e83a55253.jpg)
アケビの収穫開始です。
クルミやアケビは、評判が良いんですよ。
私のような年の方は、子供のころを思い出されるようです。
畑を見回って収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/c125d423f27c59809c180ddc201c9fa3.jpg)
白菜の収穫開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/f13ece5cff9c2f6640009559339b8538.jpg)
ふと黒小豆を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/6ab94d49b1453e5cb8194e723ad133ce.jpg)
黒小豆の種しか播いていないのに、結構赤いのがあるんですね。
それで、栗の頂点を少し剥いてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/8d2fb8d38430f098539d3d044bf9dd79.jpg)
すぐに処置
でも、今一だったようで、いつものように剥いてと・・・・・・(笑)
そこらを見回って、果樹の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/7aa57c9e18528688b03e213e83a55253.jpg)
アケビの収穫開始です。
クルミやアケビは、評判が良いんですよ。
私のような年の方は、子供のころを思い出されるようです。
畑を見回って収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/c125d423f27c59809c180ddc201c9fa3.jpg)
白菜の収穫開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/f13ece5cff9c2f6640009559339b8538.jpg)
ふと黒小豆を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/6ab94d49b1453e5cb8194e723ad133ce.jpg)
黒小豆の種しか播いていないのに、結構赤いのがあるんですね。