朝の見回りも、アケビと柿が主体になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/4ce8215c19e70edf5ca1dea12a41765f.jpg)
黒小豆をちぎる気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/620c2346ad9d012760e372e9e527b3f8.jpg)
ついでに、そこらにある種を
傍にある野菜に、つい目が行って収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/9761ebe960cbcc5a3f635f7c5eadbb01.jpg)
コールラビの収穫開始
ミニトマトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/1dd6316370bba0927605f028a08711e6.jpg)
キノコも生えていました。
枝豆を何とかしなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/add52fa54003b12c683fb3e7e304a7fc.jpg)
するとそばのかぼちゃが気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/45a3c3e9a4ca0b8dc54cb86fed929075.jpg)
南瓜の掃除にかかるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/a37fe762516dda903e21bb716b1fb1e2.jpg)
草刈り機で、いくつもの南瓜を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/9ab8fbedf00fdc6d4bd07af9123ad0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/1d0a18976b1ff40a2013a002ad3fd2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/a693975276b09d1539a1de4ed5aa68c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/29d7797941540dc45f12eb2847a6b3df.jpg)
これが最後のカボチャかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/f7d6406d8354c0f93d4326fdb30701ce.jpg)
巻きレタスの収穫開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/e69c7f626383569cab008a91719fdf87.jpg)
畑の掃除をしていると、幾らでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/e045718bd03adb8b01cba271ff71e7c6.jpg)
トカドヘチマなんて、捨てるしか
拾っても仕方のない、トロンボチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/10b4c5796984cb3d3cf72805d27e41c4.jpg)
放置しているおかのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/7792f0eb441b5e3447a86e959b99d5ba.jpg)
放置しているルッコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/f2408d1d6cdb2dbcbc10975ea5aba03f.jpg)
チコリは気まぐれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/e5c93ecce84204f67131fab4c36d8f08.jpg)
勝手に生えているのを
植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/428047df9d190e168fbdeefff81a4db1.jpg)
植えてみても、収穫せずに放置することになると思います。
勝手に生えた野菜は、始末しておかなければ、このようになります。
始末しても、始末しても、気が付けばそこらに・・・・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/4ce8215c19e70edf5ca1dea12a41765f.jpg)
黒小豆をちぎる気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/620c2346ad9d012760e372e9e527b3f8.jpg)
ついでに、そこらにある種を
傍にある野菜に、つい目が行って収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/9761ebe960cbcc5a3f635f7c5eadbb01.jpg)
コールラビの収穫開始
ミニトマトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/1dd6316370bba0927605f028a08711e6.jpg)
キノコも生えていました。
枝豆を何とかしなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/add52fa54003b12c683fb3e7e304a7fc.jpg)
するとそばのかぼちゃが気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/45a3c3e9a4ca0b8dc54cb86fed929075.jpg)
南瓜の掃除にかかるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/a37fe762516dda903e21bb716b1fb1e2.jpg)
草刈り機で、いくつもの南瓜を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/9ab8fbedf00fdc6d4bd07af9123ad0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/1d0a18976b1ff40a2013a002ad3fd2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/a693975276b09d1539a1de4ed5aa68c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/29d7797941540dc45f12eb2847a6b3df.jpg)
これが最後のカボチャかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/f7d6406d8354c0f93d4326fdb30701ce.jpg)
巻きレタスの収穫開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/e69c7f626383569cab008a91719fdf87.jpg)
畑の掃除をしていると、幾らでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/e045718bd03adb8b01cba271ff71e7c6.jpg)
トカドヘチマなんて、捨てるしか
拾っても仕方のない、トロンボチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/10b4c5796984cb3d3cf72805d27e41c4.jpg)
放置しているおかのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/7792f0eb441b5e3447a86e959b99d5ba.jpg)
放置しているルッコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/f2408d1d6cdb2dbcbc10975ea5aba03f.jpg)
チコリは気まぐれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/e5c93ecce84204f67131fab4c36d8f08.jpg)
勝手に生えているのを
植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/428047df9d190e168fbdeefff81a4db1.jpg)
植えてみても、収穫せずに放置することになると思います。
勝手に生えた野菜は、始末しておかなければ、このようになります。
始末しても、始末しても、気が付けばそこらに・・・・・・です。