遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

何となく収穫

2020-10-27 20:50:18 | 収穫
ヤーコンが、やっと収穫できる程度になりました。


丹波黒、サムライム、レタス


玉葱を植える場所を

穴あきマルチを敷いて

前回と合わせて、これで600本分の植える場所確保

そして、そこらから拾ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆の収穫は

2020-10-27 20:14:14 | 野菜の紹介
今年、一番の出来の株


残りこれだけで


前回のは良く乾き、さらに今日の分


これで、落花生の収穫終了、過去最高の出来でした。

黒小豆、収穫を終了して、掃除も済みました。

此方は、過去最低の出来でした。

丹波黒、いくら収穫してみても


たったこれだけ


不思議なのは、営農が栽培している畑から、離れれば離れるほど、実が入っていないことです。

営農の丹波黒の畑の近くの丹波黒は、それなりに実が入っているのですが・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿は

2020-10-27 20:03:19 | 果樹
吊るし柿、もみ始めます。


やはり、美濃柿は


吊るしは、揉める状態に

揉んで、一気に甘くします。

合わせていた美濃柿、開封


味見しましたが、申し分なし

今日、1日だけ日に当てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする