日課の、朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/e87895f963e98e6d2ede39409c104ce1.jpg)
朝の収穫が済むと、畑の手入れにかかります。
里芋、脇芽が出始めたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/cc04ea50720cb48cc5e42d0a956f1dab.jpg)
追肥を入れて、脇芽を欠いて、土寄せをして、藁を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/477d5575feca96c7055c8cc2e3880b9c.jpg)
とにかく、今年は20センチの穴を掘って植えましたので、これで放置できるかな?
そして黒マルチをはがした野菜たちを
生姜は、よく芽が出始めたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/8f5cb374596a66a3a3cb877ce766df7e.jpg)
追肥を入れて、土寄せをして、藁を敷いておきます。
花オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/607b19fa79e31ca090d528e4742f2e3b.jpg)
茄子も食べ放題になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/42b108631d7971b5fd0be20855b4523b.jpg)
追肥を入れて、土寄せをして、藁を敷いておきます。
サツマイモは、黒マルチをはがした後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/e21840c0f7bae239ebf67e086320035a.jpg)
土寄せをして終わり
キュウリも食べ放題になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/e18119db96ed566d3fdb6d57f17e75dc.jpg)
追肥を入れて、藁を敷いておきます。
コンニャクの点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/e3ed399b05d4c3ea29076afa976603c9.jpg)
買った種イモ34個のうち、3個が不良
植え忘れていたコンニャク芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/2553d316f7194c548e0552ce591aba2e.jpg)
数個が不良だけど、ほとんどが発芽
夕方の収穫をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/84f45157d46f29903381154c9cc863db.jpg)
後は、今日も畑の草引きをして、今日の作業終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/e87895f963e98e6d2ede39409c104ce1.jpg)
朝の収穫が済むと、畑の手入れにかかります。
里芋、脇芽が出始めたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/cc04ea50720cb48cc5e42d0a956f1dab.jpg)
追肥を入れて、脇芽を欠いて、土寄せをして、藁を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/477d5575feca96c7055c8cc2e3880b9c.jpg)
とにかく、今年は20センチの穴を掘って植えましたので、これで放置できるかな?
そして黒マルチをはがした野菜たちを
生姜は、よく芽が出始めたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/8f5cb374596a66a3a3cb877ce766df7e.jpg)
追肥を入れて、土寄せをして、藁を敷いておきます。
花オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/607b19fa79e31ca090d528e4742f2e3b.jpg)
茄子も食べ放題になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/42b108631d7971b5fd0be20855b4523b.jpg)
追肥を入れて、土寄せをして、藁を敷いておきます。
サツマイモは、黒マルチをはがした後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/e21840c0f7bae239ebf67e086320035a.jpg)
土寄せをして終わり
キュウリも食べ放題になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/e18119db96ed566d3fdb6d57f17e75dc.jpg)
追肥を入れて、藁を敷いておきます。
コンニャクの点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/e3ed399b05d4c3ea29076afa976603c9.jpg)
買った種イモ34個のうち、3個が不良
植え忘れていたコンニャク芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/2553d316f7194c548e0552ce591aba2e.jpg)
数個が不良だけど、ほとんどが発芽
夕方の収穫をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/84f45157d46f29903381154c9cc863db.jpg)
後は、今日も畑の草引きをして、今日の作業終了